液晶王国 QD-301(GPS+Gセンサー)/QUATTRO
2015/06/22
ドライブレコーダーQD-301は、GPSに加えGセンサーを搭載した一体型のドライブレコーダーです。
GPS | 〇 |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | SDカード※1 |
記録媒体容量 | 4~32GB |
バックアップ電源 | 〇※2 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | × |
モニター | 1.5インチ |
運転支援 | × |
発売時期 | 不明 |
※詳細は、資料の項目を確認です。
※1
同梱のSDカードはありません!
※2
リチウムイオンバッテリー(3.7V 350mAh内蔵)
QD-301特徴
本体のみで記録した映像を再生することが可能です。
附属のHDMIケーブルを使えば、テレビ等で映像を確認することも可能です。
パソコンが無くても大丈夫ということです。
ただし、車速などを確認する場合は、専用ビューアソフトが必要になるので、パソコン必須に!
それとモーションセンサーを搭載しているので、常時給電させればエンジン停止後でも防犯カメラ的に使うことも可能です。
上書き防止対策
もしもの時に備えるGセンサー搭載!事故の衝撃を感知したファイルは保護マークを付けて上書きされないようにします。
※商品説明ページ内の記載より。
QD-301資料
※液晶王国サイト内へ。
QD-301購入・価格
液晶王国、楽天市場店、Yahoo!店にて、14,200円(送料込)でした。
※筆者のチェック時点。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
以下は取り扱いがありませんでした。
人気機種
要チェック
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
23969 views
ピックアップ
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …