ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

GoSafe M790S1(GSM790S1-32G) ミラー本体構造をチェック/PAPAGO(パパゴ)

   

PAPAGO!(パパゴ)) GoSafe M790S1 ルームミラー型ドライブレコーダー本体の各部をチェック!

GoSafe M790S1(GSM790S1-32G)


GoSafe M790S1 本体

一見するとドライブレコーダーには見えず、カーアクセサリーにあるワイドミラーかなと…。

正面

正面(ミラー部分)

フレームレスが特徴で、高級感が漂っているとまでは言えないかもしれないですが、安っぽさは無し!

また、中央に5インチのモニターが埋め込まれています。

サイズ

ミラーのサイズは、正面から見て、おおよそ…

横幅 310mm(一番長い所)

縦(高さ) 80mm

取り付ける車種によってもサイズ感は変わってくると思いますが、大きすぎず小さすぎずといった感じで、いろいろな車種にマッチするようなサイズだと思います。

重量

本体重量は、実測で290gでした。

※microSDカード含まず。

想像していたよりも手に持ってみると軽く感じました。

裏面

裏側(各部)

「リセットボタン」「マイク」「レンズ」が設けられています。

レンズに関しては、ドライバーから見て助手席側に付いています。

上面

上部面

「電源コネクター(マイクロUSBタイプ)」「GPS端子(GPS本体はオプション)」「LEDランプ」「SDカードスロット」「リアカメラ接続コネクター」

実際に設置してみないと分からない部分もありますが、本体を手に取ってみて想像するに…

LEDランプの点灯状態を確認するのは難しそうです(汗

何かに反射すれば色などが分かるかもしれないですが…。

それとSDカードスロットが上面にあるので、取り付けた際の上部スペースによっては、抜き差しが難しい場合もありそうです。

下面

下側のボタン

「電源ボタン」「手動緊急録画ボタン」「上ボタン」「下ボタン」「OKボタン」

各種ボタンは底面に設けられているので、操作性は悪くなさそうです。

リアカメラ

後方撮影用カメラ

GoSafe S36GS1を手に入れたときのリアカメラと形状は同じに見えますが、ブラケットの取り付け向きが逆となり、改良されているように見えます。

それ以外の部分に関しては、変わりが無いように見えます。

取扱い等に大きな違いが見られれば追記しますが、とりあえず以下のページを参考にしてみてください。

GoSafe S36GS1(GSS36GS1-32G) リアカメラ

 -  インプレッション, PAPAGO GoSafe M790S1(GSM790S1-32G)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

ドライブレコーダーで記録した映像(夜間)
ドライブレコーダー映像の記録機能

ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドラレコカメラ リア取り付け
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?

ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …

駐車中の録画映像
ドライブレコーダー駐車中の録画機能

ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …