ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)

      2015/06/23

重要な記録データを失ったら(涙

記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給されている電源の消失という事も考える必要があります。

ドライブレコーダーの記録方式として、現在主流となっているのは常時録画タイプです。


常時録画タイプでは、ドライブレコーダーの電源がONになっている間、常に映像と音声を記録し続けます。

その際に作成されるファイルは、ドライブレコーダーの機種や設定などによっても変わっていますが、1ファイル1分くらいから3分、5分くらいの間で記録メディア(SDカード等)に作成されます。

仮に3分としたなら、3分毎に1ファイル作成されるので、10分であれば3分間のファイルが3つと1分間のファイル1つの計4ファイルが作成されることになります。

このようにドライブレコーダーへ電源が供給されている間、1時間でも2時間でも繰り返しファイルが作成され続けます。

電源が消失した場合

中でも重要となってくるのは、大きな事故で車両が大破して、バッテリーが壊れる等して電源が無くなった時です!

その際に作成中のファイルが記録メディアに確実に書き込みされなれば、事故直前の映像や事故時の映像、事故後の映像が保存されていないことになります。

そうなるとドライブレコーダーを取り付けていた意味が全くなくなってしまいます。

ドライブレコーダーが付いていなかったのと同じです。

そうならない為には、最低でも事故の瞬間までの映像を記録したファイルは確実に作成され、記録メディアに保存されていなければ大問題です。

ということで、電源の供給が突然停止した場合でも確実に書き込み中のファイルが保存される仕組みがドライブレコーダーには必要になります!

バッテリー内臓タイプのドライブレコーダー

ドライブレコーダー本体にバッテリーを内蔵しているドライブレコーダーなら、車両側からの電源供給が無くなっても内蔵バッテリーで記録を続けることが可能です。

また内蔵しているバッテリーの種類によって特徴が変わってきます。

ドライブレコーダーを車両から取り外して、車外でも撮影が可能なものから、スーパーキャパシタ搭載のドライブレコーダーのように、電源の切断時など電源が完全に失われる前に、データ(ファイル)を確実に保存するようなものまで。

※スーパーキャパシタとは、電気を蓄えることのできる新型の蓄電システムです。

バッテリーを搭載していないドライブレコーダー

正直、ドライブレコーダーの機種によっても電源の供給が経たれた時の処理方法は変わってくるので、一概にはいえないです。

事故等の瞬間(電源が切れた瞬間)までは記録されるもの…

事故等の瞬間(電源が切れた瞬間)に作成中のファイルが保存されないもの…

あくまで個人的な見解ですが、基本的には事故の瞬間(電源が切れた瞬間)までは映像や音声が残っていることが大半です。

常時録画しているドライブレコーダーであれば、電源の供給が断たれる=通常の電源オフと動作的には変わらないからです。

ということで、常時録画タイプのドライブレコーダーの場合、この項はあまり心配しなくても大丈夫です!

※事故の瞬間までではなく、その後の映像なども欲しいなら要検討。

ただトリガー(衝撃検知)録画タイプのドライブレコーダーやGセンサー搭載で、上書き防止対策が行われているドライブレコーダーの場合は、どのような処理が行われるのか調べておくと安心です。

調べ方

まずはメーカーに直接確認してみましょう。

次にボタンでトリガー録画できるドライブレコーダーであれば、ボタンを押した瞬間に電源コードを抜く等して電源を切ってみます。

どの時点まで映像が残っているかチェックします。

ただし、このチェックは自己の責任においてお願いいたします。

ドライブレコーダーに不具合が起きる可能性が無いとは言えないからです。

 -  ドライブレコーダーの機能, ドライブレコーダー基礎知識
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …