NX-DR200S(Gセンサー+WDR+日本製+GPSはオプション)/エフ・アール・シー(FRC)
2017/04/26

エフ・アール・シー(FRC)から次世代高機能モデルが登場です!
そのドライブレコーダーとは、NX-DR200Sです。
| GPS | △ ※1 |
| Gセンサー | 〇 |
| Wi-Fi | × |
| 映像補正 | WDR |
| 専用ビューアソフト | ○ |
| 記録媒体 | microSDHC(8GB同梱) |
| 記録媒体容量 | 4~32GB |
| バックアップ電源 | ○ ※2 |
| 電源 | シガーソケット |
| 24V車 | 〇 |
| モニター | 2.7インチ |
| 運転支援 | × |
| 駐車中録画 | × |
| 発売時期 | 2016年7月 |
※1
オプションパーツの設定あり!
NX-DR200S用 GPSユニット・ステー一体型のGPSユニット(HX-GP200)
※2
スーパーキャパシタ方式。
NX-DR200S 特徴
日本国内生産モデルです!
保証期間も自信の3年間となっています。
最大記録解像度は、1920×1080/30fps/Full HD!
映像の明るさを補正してくれるWDR(ワイドダイナミックレンジ)機能を搭載!
特に夜間での白とびや黒つぶれ対策に貢献してくれます。
別売りになりますが、GPSユニットを接続すれば、車速や地図の表示もOK!
それでいて、価格も手ごろ!
ドラレコの入門機として、ご検討あれ!
ただ、一点だけ注意してほしい事は、公式サイトにも記載がないので、LED信号対策が取られていないと思います。
西日本(60ヘルツ)地域で使う場合は、信号機が消えているように撮影される可能性があります。
NX-DR200S 購入・価格
参考価格:10,500円(税込)
※価格は変動します!
最新情報は、以下より確認願います。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24497 views
ピックアップ
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

