2016年03月に発売が予定(発売済みを含む)されている新機種情報
2016/08/16
今月(2016年/H28年)3月は、個人的にも注目している、KENWOODのニューモデルが発売されます!
3月 発売の新機種
▼3月4日 発売
GARMIN GDR E350J
(GPS+Gセンサー+HDR+FCWS+パーキングモード)
▼3月10日 発売
DRV-610/JVC ケンウッド
(GPS+Gセンサー+WDR+LED信号機対策+駐車中録画+バッテリー内臓)
↑筆者注目機種↑
DRV-410/JVC ケンウッド
(GPS+Gセンサー+HDR+LED信号機対応+運転支援)
▼3月14日 発売
CSD-620FH/セルスター
(Gセンサー+HDR+駐車中録画/分離型)
▼3月25日 発売
DRY-WiFiV3c/ユピテル(Yupiteru)
(GPS+Gセンサー+HDR+Wi-Fi)
▼3月中旬 発売予定!
FDR-810/Yupiteru(ユピテル)
(フォークリフト専用ドライブレコーダー)
備考
発売機種が追加され次第、随時情報更新します。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24395 views
ピックアップ
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …