GARMIN GDR E350J(GPS+Gセンサー+HDR+FCWS+パーキングモード)/ガーミン
GARMIN(ガーミン) のGDR E350Jというドライブレコーダーを紹介します。
このGDR E350Jは、カー用品店のイエローハット(Yellowhat)が、独占販売するモデルです。
第一印象としては、フロントガラスに取り付けるブラケットが、特徴的だなと思いました!
GPS | ○ |
Gセンサー | 〇 |
WDR | × |
HDR | ○ |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | × ※1 |
記録媒体 | microSD(8GB同梱) |
記録媒体容量 | 4GB~64GB |
バッテリー | ○ |
電源 | シガーソケット ※2 |
24V車 | 〇 |
モニター | 3.0インチ |
運転支援 | △ ※3 |
駐車中録画 | △ ※4 |
発売日 | 2016年3月4日 |
※イエローハットのニュースリリースを基に作成。
※1
情報が無かったので、×としています。
※2
同梱品にカーアダプターと記載がありますが、シガーソケットタイプで無い可能性もあり。
※3
前方衝突警告機能(FCWS)です。
※4
内蔵バッテリーにより、エンジン停止後も録画を続けられます。
GDR E350Jの特徴
ドライブレコーダーとして、押さえるべきポイントを押さえつつ、2万円以下の価格を実現しています。
みちびき対応高感度GPSをはじめ、Gセンサー、Full HD 1080p画質、HDR(ハイダナミックレンジ)、前方衝突警告、簡易パーキングモード等。
ただ、細かな部分では、ニュースリリースだけでは、分からない部分もあります。
どのくらいの容量のバッテリーを内蔵しているのか?
オービスポイントの更新が出来るのか?等。
それと1点、気になるところも!
それは、レンズ画角が、対角110度、水平90度、垂直50度というところです。
実際に撮影された映像を見て見なと何とも言えないですが、視野は少し狭いのかなと…。
LED信号機対策
フレームレートを29fpsとすることで、対応していると思われます。
上書き防止対策
G(衝撃)センサー内蔵により衝撃検知時には録画ファイルを自動的に保護。
保護されたファイルは、自動保護ファイル専用フォルダに保存されます。
GDR E350J購入・価格
18,500円(税別)です。
インターネットからだと…
イエローハットのWeb Storeで、購入できます。
税込、送料込みで、19,980円
イエローハットが独占販売する機種なので、他のアマゾンや楽天市場などでは入手不可です。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
22409 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …