ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ユピテルDRY-FV93WG(GPS+Gセンサー+TFT液晶搭載)

      2015/06/23

ユピテルDRY-FV93WG(GPS+Gセンサー+TFT液晶搭載)

DRY-FV93WGは、ユピテルのドライブレコーダーで、カメラ部が回転するドライブレコーダーです。

ユピテルの中のドライブレコーダーとしては、スイングタイプになるドライブレコーダーです。


ユピテル・ドラレコの種類

  • ミニタイプ
  • スイングタイプ
  • スタンダードタイプ
  • Wi-FI搭載タイプ
GPS
Gセンサー
Wi-Fi ×
専用ビューアソフト
記録媒体 microSD(4GB附属)
記録媒体容量 2~32GB
バックアップ電源 ×
電源 シガーソケット
24V車 12V車専用
モニター 2.5インチ
運転支援 ×
駐車中録画 ×
発売時期 2014年1月

※仕様や機能等の詳細は、DRY-FV93WG資料で確認!

DRY-FV93WG特徴

GPSを搭載することで、車速、日時、位置情報を記録できます。

加えてGセンサーを搭載することで、突発的なアクシデントにも対応します。

スペック的なことを言いますと、500万画素カラーCMOSを搭載することで、高画質で撮影が可能になっています。

視野角的には、対角140°(水平100度、垂直70度)を実現。

上書き防止対策

本体に内蔵のGセンサーが、設定値以上の衝撃を検知!

すると、1ファイル約1分間の映像をGセンサー記録専用の「EVGS」フォルダに上書き禁止ファイルとして作成します。 

DRY-FV93WG資料

DRY-FV93WGの概要チェック

DRY-FV93WGの仕様チェック

※いずれも公式サイトへ

DRY-FV93WG購入・価格

新品での入手は難しいようです。

アマゾンで中古の入手は可能。

※筆者が確認した時点。

→アマゾンをチェック

→楽天市場をチェック

→Yahoo!をチェック

 -  一体型ドライブレコーダー機種情報, GPS搭載(一体型ドライブレコーダー), Gセンサー搭載(一体型ドライブレコーダー)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

ドライブレコーダー取り付けに関する保安基準
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要

ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

ドライブレコーダーで記録した映像(夜間)
ドライブレコーダー映像の記録機能

ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …