ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

CA-XDR51Dの55fps設定時に、ホワイトアウト発生!/Panasonic

   

アマゾン等のユーザーレビューなどでも同じような症状(ホワイトアウト)のCA-XDR51Dが少なくないようですが、筆者が使用しているCA-XDR51Dも例外ではないようです!

111

症状としては、解像度の設定で「1080P/55fps」を選んでいる時に、録画映像が真っ白気味になっていることが有ります。

※WDRはオンで使用。

これでは、ドライブレコーダーとして、役に立ちません!!


発生頻度

日中に限られるようですが、録画した映像を確認していると、ちょこちょこ真っ白な画面が現れます!

そこで、モニターを常時オンにしておいたところ、モニター画面が真っ白になっている時は、録画映像も真っ白になっています。

発生のタイミング

太陽を正面にしたり、逆光が強い時に発生するみたいですが、そうでない時でも発生する時があります。

逆にCA-XDR51D本体を取り外して、太陽にカメラを向けても症状が出なかったです。

ということで、何がキッカケで、この症状が発生するのか?

個人的には、結論付け出来ません。

発生の原因

個人的には、不具合だと思いますので、これに関しては、パナソニックに確認してみるのが間違いないでしょう!

ただ、他の方も似たような症状が出ているようなので、故障ではなさそうです。

不具合の解消方法

Panasonicに確認してみたところ、最新バージョンのアップデートを、試して欲しいという回答を得ました。

以下のバージョンに!

筆者が使用しているCA-XDR51Dだと…

まず、「プログラムデータ V3.01.04(CA-XDR51D)

※上記バージョンは不要でした。

その後、「プログラムデータ V3.01.07(CA-XDR51D)

という感じです。

※CA-XDR50Dも同様のパッチ有り。

 -  インプレッション, Panasonic CA-XDR51D
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

駐車中の録画映像
ドライブレコーダー駐車中の録画機能

ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …