ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

プログラムデータ V3.01.07(CA-XDR51D)/Panasonic

      2016/05/01

CA-XDR51D(Panasonic)のシリアルナンバーを確認したところ、プログラムデータ V3.01.07が公開されていたので、アップデートしました!

ここでは、その際の作業をメモとして残しています。

ファームウェアの確認などは、以下のページで紹介しています。

最新プログラムデータと更新方法(CA-XDR51D CA-XDR50D)


V3.01.07ダウンロード

データ ダウンロードページを確認し、DOWNLOADボタンをClickして、 V3.01.07の詳細を確認です!

CA-XDR51D(市販品)データダウンロード

プログラムのダウンロードとインストール方法も書かれているので、よく確認しましょう!

CA-XDR51D専用(プログラムデータ V3.01.07)

ページ下にあるファイルのダウンロードボタンをClickして、ファイルをダウンロードしします。

XDR51D.zip

ダウンロードしたXDR51D.zip(16.6MB)を解凍すると、XDR51Dフォルダが現れます。

そのXDR51Dフォルダの中に、またXDR51Dフォルダがあり、その中にp5g.BRN(24.1MB)が入っていました。

111

p5g.BRN

準備したmicroSDカード内にコピーします。

本体で使用中のmicroSDカードでも良いです。

microSDカード内のファイル一覧

録画データが入っているmicroSDカードにコピーした場合は、上記画像の様なフォルダ、ファイル構成になります。

CA-XDR51Dでの作業

本体の電源が切れた状態で、microSDカードを挿入します。

その後で、本体の電源を入れます。

すると、Panasonicのロゴマークが表示された後、画面がブラックアウト(黒いまま)するので、本体のサイド面にあるボタンを、どれでも良いので一回押します!

※以下の画面が出れば不要。

すると、以下のようなアップデートを確認する画面が表示されるので、「はい」を選択してOKボタン(一番下側のボタン)を押します。

アップデート ファームウェア?

処理中…と表示され、アップデートが始まります。

処理中の画面

処理中の表示が消え、LEDランプが緑から赤になったら!

ファームウェアのアップデートは完了しています。

時間にすると、約15秒くらいです。

電源を切って、CA-XDR51Dでの作業は終了です。

p5g.BRN

今後改善されるかもしれないですが、p5g.BRNが自動で消去されない為、そのまま再度電源を入れても、録画が開始されません!

ですので、microSDカードを取り出して、p5g.BRNを削除する必要があります。

録画用として使用していたmicroSDカードと、別のものを使った場合は、元のmicroSDカード(録画用)に戻せばOKです。

バージョン情報の確認

V3.01.07となっていれば、今回のアップデート(最新パッチの適用)は無事に完了です!

 -  インプレッション, Panasonic CA-XDR51D
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)

記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …

駐車中の録画映像
ドライブレコーダー駐車中の録画機能

ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …

ドライブレコーダーで記録した映像(夜間)
ドライブレコーダー映像の記録機能

ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …

ドライブレコーダー取り付けに関する保安基準
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要

ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …