FDR-810(フォークリフト専用ドライブレコーダー)/Yupiteru(ユピテル)

昨年(2015年)に発売された、フォークリフト専用のFDR-800の後継機種に位置するかは不明ですが、ユピテルから2016年モデルが、3月中旬ごろに発売されるようです。
詳しくは、こちらのユピテル公式サイトを見てください!

FDR-810の特徴
1台のカメラで、フォークリフトの前後左右360度(全周囲)を撮影できるみたいです!
オプションで、カメラを追加することも可能なようで、死角なしといったところでしょうか?!
そして、HDR(ハイダイナミックレンジ)も搭載しています。
360度を記録するということで、防犯カメラとして活用できたら面白いかも!と思ったのですが…
常時録画するので、記録メディアの容量的に厳しそうです。
イベント録画も出来るようですが、動態検知機能は無いので。
それと、価格もそれなりにすると思うので、防犯カメラとしての代用は現実的ではないですね。
人気機種
要チェック
-  
            
 - 
      
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24502 views 
ピックアップ
-  
            
 - 
      
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
 
-  
            
 - 
      
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
 
-  
            
 - 
      
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
 
-  
            
 - 
      
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
 
-  
            
 - 
      
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
 
-  
            
 - 
      
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
 
-  
            
 - 
      
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
 
-  
            
 - 
      
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
 
-  
            
 - 
      
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
 
-  
            
 - 
      
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
 

