ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

オウルテック OWL-DR01-BK(GPS+モーションセンサー+HDMI端子)/Owltech

   

オウルテック OWL-DR01-BK(GPS+モーションセンサー+HDMI端子)/owltech

オウルテックから発売されたドライブレコーダーOWL-DR01-BKを紹介します。

ただ何となくどこかで見たような本体形状で…

DODのLS460Wに似ています!

ただスペックを比較してみるとLS460Wから機能を簡素化したような印象です。

公開されている情報が少ないだけかも?!

Amazon等の商品情報を見る限りは、同じみたいですが…。

ということで推測になりますが、同じ性能のドラレコだと思われます。

GPS
Gセンサー
Wi-Fi ×
専用ビューアソフト
記録媒体 microSDカード
記録媒体容量 8(同梱)~32GB
バックアップ電源 〇※1
電源 シガーソケット
24V車
モニター 2.7インチ
運転支援 ×
駐車中録画 〇※3
発売時期 2015年12月

※1

140mAH リチウムイオンバッテリー搭載。

※3

動態検知機能にて、約20分。


OWL-DR01-BK特徴

撮像素子CCDに、SONY Exmor/ CMOS sensorを採用!

本体に搭載される液晶サイズは、2.7インチで、16:9のワイドとなっています。

外部出力端子として、HDMI端子もあり!

記録解像度(動画)とフレームレートは、以下の4つから選択可能です。

  • 1920×1080 30fps
  • 1280×720 60fps/30fps
  • 848×480 30fps
  • 640×480 30fps

上書き防止対策

Gセンサーの有無が不明なので、この項も不明とします。

OWL-DR01-BK購入・価格

アマゾンにて、17,871円(税込、送料無料)でした。

LS460W(22,798円)と比較した場合、だいぶ安い価格となっています。

※筆者のチェック時点。

価格は変わるので、現在価格はアクセスの上、お確かめください。

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

こちらがオススメ

予算的に許されるなら!

または、西日本地域で使用するなら!

LS470Wも検討してみましょう。

 -  一体型ドライブレコーダー機種情報, GPS搭載(一体型ドライブレコーダー), 駐車中録画機能搭載(一体型ドライブレコーダー), バッテリー内臓(一体型ドライブレコーダー)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

交差点での事故を想定した映像
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)

ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …