ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ドラレコ向けの高耐久microSDHC/SDXCメモリーカード

      2018/05/15

トランセンド高耐久

ドライブレコーダーや防犯カメラ(セキュリティ)カメラでの使用を前提とした、高耐久microSDHC/SDXCメモリーカードを紹介します。


Transcend

まずは、公式サイトでチェック!

High Endurance

この記事を書いている2016年3月時点では、トランセンドの最新モデルです。

防水性、温度耐性、静電耐性、X線耐性、衝撃耐性を持ち合わせたmicroSDHC/SDXCメモリーカードです。

さらに優れた耐久性を持ったmicroSDHC/SDXCメモリーカードということが、High Endurance シリーズ最大の特長!

メモリーカード容量が一杯になると、古いデータから上書きして行くドライブレコーダーなら、選択肢の一つとして検討する価値ありですね。

容量

  • 16GB:TS16GUSDHC10V
  • 32GB:TS32GUSDHC10V
  • 64GB:TS64GUSDXC10V

上記の3容量の設定があります。

耐久性

  • 16GB:3,000時間
  • 32GB:6,000時間
  • 64GB:12,000時間

仮に32GBで、通勤等で1日3時間撮影(録画)したと仮定すると、2,000日間使える事になります。

ただし、前提条件は以下です。

耐久性はDriveProを使用し、30°Cの環境でフルHD録画(1920x1080P/26Mbps)をした場合の値です。

価格

アマゾンでの価格を参考までに!

  • 16GB:1,980円
  • 32GB:3,580円
  • 64GB:5,980円

いずれも税込、送料込の価格です。

⇒ アマゾンで、チェック!

 -  メモリーカード(ドラレコ関連商品), ドライブレコーダー関連商品
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

駐車中の録画映像
ドライブレコーダー駐車中の録画機能

ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

ドラレコカメラ リア取り付け
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?

ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …