ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ユピテルDRY-mini1(小型モデル)

      2015/06/23

ユピテルDRY-mini1(小型モデル)

ユピテルのドライブレコーダー「DRY-mini1」を紹介します!


この「DRY-mini1」は、ユピテルのドライブレコーダーシリーズの中でミニタイプに属するドライブレコーダーです。

その名称からも分かるように小型サイズなのが売りのモデルです。

■ユピテル・ドライブレコーダーシリーズ

  • ミニ
  • スタンダード
  • スイング
  • 無線LAN
GPS ×
Gセンサー ×
Wi-Fi ×
専用ビューアソフト ×
記録媒体 microSD(4GB同梱)
記録媒体容量 4~32GB
バックアップ電源 ※1
電源 シガーソケット
24V車 ×
モニター 1.41インチ
運転支援 ×
駐車中録画 ×
発売時期 2013年10月

※詳細な仕様・機能は、DRY-mini1資料欄をチェックです。

※1

充電池(バッテリー)内蔵。

このバッテリーだけで約20分使用可能。

DRY-mini1特徴

本体のサイズ!幅55mm×高さ45mm×奥行30mm

本体重量!microSDカードを入れて37g

本体サイズ以外の特長としては、基本シンプルである点です。

GPSやGセンサーは付いていません。

映像と音声、静止画を記録できるシンプルなドライブレコーダーなんです。

良い面としては、機能を簡素化したことで価格も非常に安くなっています!

また面倒な設定などもないので、誰でもすぐに使えるドライブレコーダーと言えます。

上書き防止機能

なし。

DRY-mini1資料

DRY-mini1概要

DRY-mini1機能・仕様

※公式サイトへ飛びます。

DRY-mini1後継機

1年後に発売されたDRY-Slim1

DRY-mini1購入・価格

最安値は、楽天市場の、7,900円(送料込み)でした。

※筆者が確認した時。

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

正直、後継機種の方が実勢価格で安くなっています!

ご購入されるならDRY-Slim1をオススメします。

スペックなど、基本的な仕様は同じです。

 -  一体型ドライブレコーダー機種情報, バッテリー内臓(一体型ドライブレコーダー)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

ドライブレコーダーで記録した映像(夜間)
ドライブレコーダー映像の記録機能

ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)

記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …