ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

前後同時録画できるドラレコ(機種)を紹介!

   

あの東名高速道路での事件をきかっけに、あおり運転行為にもドライブレコーダーが有効という事で、前後同時録画できる機種への注目が高まっています。

それまでは、前方の録画をメインとして、ドライブレコーダーをお求めになられる方が大半でしたが、現時点では前後ダブル録画したい方の需要もかなり増えているように感じます。

そこで、前方撮影用のカメラと後方撮影用のカメラを備えた機種を紹介します。

ただ、年内の入手が難しい機種もあります。

予めご了承ください!


innowa

イノワでは、「Journey Plus」が、前後同時録画に対応しています。

2017年10月発売モデルで、2年間の保証も付いてきます!

オプションの2Balance ドライブレコーダー用 電源直結コードを使えば、駐車中の録画にも対応。

Journey Plus 2カメラ

詳細に関しては、以下のページをチェック!

Journey Plus
(GPS+Gセンサー+WDR+駐車中録画+無線LAN対応+2カメラ)

購入・価格

アマゾン限定で発売されています。

価格は、24,980円でした。

※筆者確認時点。

⇒ アマゾンで在庫・価格を確認

COMTEC

コムテックでは、2017年8月に登場した!

「ZDR-015」が、前後同時録画に対応しています。

オプションの直接配線コード(HDROP-09)を使えば、駐車監視も可能になります。

ZDR-015 前後2カメラ

詳細に関しては、以下のページをチェック!

ZDR-015
(GPS+Gセンサー+WDR/HDR+駐車監視機能+前後2カメラ)

購入・価格

25,500円前後ですが、2017年中の入手が難しいようです。

2018年以降も納期は未定。

今すぐにでも欲しいという方は、選択肢にならないです。

紹介してみたものの…申し訳ないです。

⇒ Yahoo!で在庫・価格を確認

⇒ アマゾンで在庫・価格を確認

⇒ 楽天市場で在庫・価格を確認

DOD

海外からの輸入2017年モデルです。

2カメラ共にフルHDでの録画が出来ます!

最大128GBのmicroSDXCカードにも対応しているので、長時間の前後録画という要望にも応えられるモデルです。

DOD 2カメラモデル

詳細に関しては、以下のページをチェック!

LS500W
(GPS+Gセンサー+WDR+SONY STARVIS CMOS Sensor+2カメラ)

購入・価格

DOD社の正規販売店であるLISWAYのヤフー店で購入できます。

価格は37,800円と少し高めです。

※筆者確認時点。

⇒ Yahoo!で在庫・価格を確認

以上です。

今後もこれはと思う機種があれば、追記して行きます。

 -  機種(モデル)比較, ドラレコ関連情報
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダー取り付けに関する保安基準
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要

ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …