ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

LS500W(GPS+Gセンサー+WDR+SONY STARVIS CMOS Sensor+2カメラ)/DOD

   

DOD LS500W(GPS+Gセンサー+WDR+SONY STARVIS CMOS Sensor+2カメラ)

DODのドライブレコーダーLS500Wが、Yahoo!ショッピングで入手出来るようになりました。

※DOD社の正規販売店LISWAY扱い。

夜間の走行が多い方、より良い画質を求められる方などは、選択肢に入れておいて!

損のなさそうなモデルです。

後方用カメラが不要なら…、LS475Wという選択肢あり。

GPS
Gセンサー
WDR
Wi-Fi ×
LED信号対策
専用ビューアソフト
記録媒体 microSD
記録媒体容量 最大128GB
バッテリー搭載 ○ ※1
電源 シガーソケット
24V車
モニター 2.7インチ
運転支援 ×
駐車中録画 〇 ※2
発売時期 2017年6月27日

※1

海外サイトのマニュアルによると…

3.7V 180mAh Lithium-ion Batteryの表記がありました。

※2

録画方式にパーキング録画あり。

ただし、電源関係などの詳細は不明です。

※追記※

LS475の説明には、パーキングモードに設定し、PowerMagicPROを利用すると駐車録画が可能と書かれています。


LS500W 特徴

高画質に拘ったドライブレコーダーだと思います。

画像センサーには、SONY STARVIS CMOS Sensorを搭載し、レンズの明るさF値1.6です。

それと2カメラ標準という点も特長になってくると思います。

まず、前後のカメラ共に、解像度フルHD(1080p)での撮影が出来ます。

最大128GBのMicroSDメモリーカード対応という点も良いです。

ただ、内蔵バッテリーでは長時間の録画は無理そうです。

その辺の詳細な説明が無いので、何とも言えない部分でもありますが、長時間録画したい場合は、外部電源を接続する必要がありそうです。

※追記※

パーキングモードに設定+PowerMagicPROで大丈夫かも?!

LS500W購入・価格

LISWAYヤフー店にて購入出来ます。

価格は、37,800円(税込、送料無料)でした。

※筆者が確認した時点。

最新の価格は、各自アクセスして確かめてください。

⇒ 最新価格・在庫確認

 -  一体型ドライブレコーダー機種情報, LED信号機対応(一体型ドライブレコーダー), GPS搭載(一体型ドライブレコーダー), Gセンサー搭載(一体型ドライブレコーダー), WDR搭載(一体型ドライブレコーダー), SDXC対応(一体型ドライブレコーダー), 駐車中録画機能搭載(一体型ドライブレコーダー), バッテリー内臓(一体型ドライブレコーダー), ダッシュボード取付(一体型ドライブレコーダー)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)

記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …