ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

LISWAY評価済みmicroSDXCカード一覧(f520g)/hp

   

f520gで64GBのmicroSDXCカードを使用する際の参考に!


64GBのmicroSDXCメモリーカードをf520gで使う方法

LISWAY評価済み

LISWAYさんで動作確認が取れているmicroSDXCメモリーカードです。

ただし、指定のフォーマッタでのフォーマットが前提です。

  • SanDisk microSDXC UHS-I CLASS10 64GB 30MB/s 動作温度-25~+85℃
  • 東芝 microSDXC UHS-I CLASS10 64GB 30MB/s 動作温度-25~+85℃
  • ADATA microSDXC UHS-I CLASS10 64GB 30MB/s 動作温度-25~+85℃

この情報だけで、実際に同じ品物を探すのは難しいです!

ということで、似たような条件のmicroSDXCメモリーカードをショッピングサイトで探してみました。

Transend製のmicroSDXCメモリーカードを使用中の筆者としての見解では、高性能な製品を選んでおけば間違いないと思います。

ただ、正直な所、試してみないと何とも言えないです。

SanDisk

⇒アマゾンで確認

⇒楽天市場で確認

⇒Yahoo!で確認

東芝

⇒アマゾンで確認

⇒楽天市場で確認

⇒Yahoo!で確認

ADATA

⇒アマゾンで確認

⇒楽天市場で確認

⇒Yahoo!で確認

筆者使用

Transcend Ultimate 633x 64GB(TS64GUSDU3) です。

今の所、問題なく使えています。

⇒アマゾンで確認

⇒楽天市場で確認

⇒Yahoo!で確認

 -  インプレッション, hp f520g
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

ドライブレコーダー取り付けに関する保安基準
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要

ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …