CA-XDR51DのPC用ビューアーアプリ/インストール編/Panasonic
2016/01/07
CA-XDR51Dで記録したmicroSDHCメモリーカードの記録ファイルをパソコン(以下、PC)で見る為のビューアーアプリ!
それは、「SuperCar」です。
CA-XDR50Dでも共通だと思います。
SuperCar
取扱説明書によると…
システム要件
以下のオペレーションシステムに対応しています。
- Microsoft Windows 7 以上
※「32bit」「64bit」両方OK!
ということで、Macユーザーの方、ウインドウズでもVista等のOSをお使いの方は、動作しないと思われるので注意。
SuperCarのインストール
製品に同梱されているCD-ROMをパソコンのディスク読み取り機(ディスクドライブ)に入れると、自動的にセットアップメニューが起動します。
もし、自動起動しない時は、「コンピューター」からCD-ROMを開き、「install.CD.exe」をダブルクリック等で開きます。
※PC環境によっては、「.exe」拡張子が表示されない事もあり。
PCビューアー[Super Car]をクリック!
↓
セットアップ画面が出るので、「Next>」をクリック!
↓
セットアップの進行画面と合わせて、上記画像のようなポップアップが出現!
正直、意味はよくわかりませんが、とりあえずOKをクリックしたところ…
↓
とりあえず、インストールは完了したようです。
デスクトップに、ショットカットアイコンが作成されていたので…。
SuperCarをクリックして、起動してみると…
ビューアーが表示されたので、とりあえずインストールは無事に完了したと思われます。
このあたり、もう少し詳しく取扱説明書で補足しておいて欲しいところです。
使用しているOSやPCの環境によっても違ってくる部分があると思うので、全部説明するのは難しいとは思いますが…。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24398 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …