ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

CA-XDR51Dを使用するまでの準備と取扱説明書/Panasonic

   

CA-XDR51Dを使用するまでの準備と題しましたが、CA-XDR51Dを取り付けて直ぐにドライブレコーダーとして使用することが出来ます。

ただ、「使用上のお願い」とう黄色い紙に、いきなり電源を入れないで!と書いてありました。

使用上のお願い用紙


使用上のお願い

そのまま全文を記載しておきます。

シャットダウン時に、記録された映像やデータの破損などを避ける為、本機を初めてご使用になる時や、1週間以上ご使用にならなかった時は、必ず1分以上電源に接続してから使用してください。

上記のように書いてあるので、まずは電源ボタンをLOCK位置に動かさずに、エンジンを掛けるのが良いでしょう!

取扱説明書

製品には、簡易版の取扱説明書が同梱されています。

ドライブレコーダー CA-XDR51D 取扱説明書(簡易版)

同じく同梱されているCD-ROMの方に詳しい説明書が入っています。

今の所、Panasonicの公式サイトでは、公開されていないようです。

※2015年11月時点。

取扱説明書 – サポート – Panasonic

ちなみにGPSを搭載していないCA-XDR50Dの取扱説明書は、イエローハット公式サイトで公開されています。

CA-XDR5D取扱説明書

上記の正誤表

※↑PDFファイル。

 -  インプレッション, Panasonic CA-XDR51D
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

ドライブレコーダーの車速表示
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能

ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …