VREC-DZ500(VREC-DZ500-C) GPS+Gセンサー+映像補正+ナイトサイト+Wi-Fiモジュール+駐車監視機能)/パイオニア(pioneer)
パイオニア(pioneer)から、VREC-DZ500とVREC-DZ500-Cの2タイプのドライブレコーダーが登場。
ドライブレコーダーの分野では、ケンウッドやコムテックなどがシェアを拡大している中、ドラレコ市場では存在の薄いパイオニアですが、ライバルと比べてのアドバンテージが気になるところです。
近年、交通事故や交通トラブルの際の映像を録画する用途で、ドライブレコーダーの需要が急激に高まっています。その中で、昼間や走行中の記録だけではなく、夜間・暗所での撮影や駐停車中の監視機能など、使用シーンに対するニーズも多様化しています。
このたび、パイオニアは、夜間や暗所でも高画質に撮影でき、長時間監視可能な「駐車監視機能」を搭載したドライブレコーダー「VREC-DZ500-C」と「VREC-DZ500」を発売し、ドライブレコーダーに対する幅広いニーズに応えます。
暗闇の中でも撮影できる高感度ドライブレコーダー2機種を新発売 | 報道資料 | ニュース・イベント | パイオニア株式会社
GPS | 〇 |
Gセンサー | ○ |
Wi-Fi | 〇 |
映像補正 | WDR及びHDR |
LED信号機対策 | 〇 |
専用ビューアソフト | × ※1 |
記録媒体 | microSD(16GB付属) |
記録媒体容量 | 16~128GB |
バッテリー | 〇 ※2 |
電源 | シガーソケット ※3 |
24V車 | 〇 |
モニター | 1.5月インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | 〇 ※4 |
発売時期 | 2018年6月 |
※1
公式サイト上に、PC用のビューワーについての説明はなし。
映像再生は、スマートフォン用の無料アプリ「ドライブレコーダーインターフェース」にて行うことが可能です。
※2
750mAhのバッテリーを内蔵。
※3
VREC-DZ500-Cは、直結タイプの電源コードが付属。
※4
VREC-DZ500は、内蔵バッテリーにて。
VREC-DZ500-Cは、エンジン停止後もセキュリティモードにて対応。
VREC-DZ500特徴
まずは、基本的な事項を。
VREC-DZ500-CとVREC-DZ500の違いは、同梱の電源コードです。
その違いによって、エンジン停止後の機能に一つ差があります。
VREC-DZ500-Cは、エンジン停止後もセキュリティモードを起動して、24時間・365日、バッテリー電圧が11.2Vを下回るまでセキュリティーモードが作動します。
その他のスペック、機能は同じ。
では、VREC-DZ500のセールスポイントを確認してみます。
ナイトサイト
HD画質の車載用高感度CMOSセンサーを用いて、従来のドライブレコーダー(※)に比べ100分の1以下の光量でも撮影できる「ナイトサイト」を搭載。
昼間の走行映像のほか、夜間の走行風景や駐車監視中の暗闇でも周囲の映像をはっきりと映し出して撮影することができます。
ここでちょっと気になったのが、HD画質という表現です。
Full HDでは?と思ったのですが、VREC-DZ500では解像度(録画モード設定)のMAXが、1280×960pになっています。
長時間録画を優先させてか?コスト的な事か?フルHD画質は不要なのか?
正確な意図は不明ですが、ケンウッドではWQHD(Wide Quad HD)2560×1440というフルハイビジョンの約1.8倍の情報量という選択肢がある中で…。
画素数で比較すると、HDは約130万画素で、Full HDだと約200万画素、WQHDでは約370万画素です。
HDRとWDR機能を搭載
HDR(ハイダイナミックレンジ)」と「WDR(ワイドダイナミックレンジ)」の両機能を同時に使用することで、従来モデル(※)では補正しきれなかった明暗差の激しい状況でも、白潰れや黒潰れをしっかり補正し、鮮明に撮影することができます。
LED信号機に対応
LED信号機の点滅周期に影響されにくいフレームレート 27.5fpsに対応しているので、西日本に代表される電源周波数60 Hzのエリアでも安心して使用することができます。
※ ND-DVR40との比較。
駐車監視機能
VREC-DZ500では、本体内蔵の750 mAhの大容量バッテリーにより、最大90分駐車時の車を監視できる「駐車監視機能」を搭載。
衝撃検知した前30秒、後30秒間の映像を録画します。
VREC-DZ500-Cでは、上記に加えて、駐車監視機能(セキュリティモード)も使えます。
衝撃を検知した時だけ起動して撮影するので、クルマのバッテリーの負荷を軽減し、長時間監視することができます。
振動を検知すると3秒以内に起動、その後60秒間の映像を録画します。
エンジン停止後、どちらの動作が優先されるのか?
気になるところですが、おそらくセキュリティモードで動作するのではないかと思います。
※筆者の推測です。
もしくは、内蔵バッテリーが切れてから車両のバッテリーへ切り替えだろうか?
ただし、このタイプの問題点としては、衝撃を検知する前から衝突の瞬間の映像が無いという点です。
また、動体検知機能は付いていないので、駐車中の監視機能としては、心強いとは言えません。
当て逃げが気になる方がターゲットかと…。
Wi-Fiで接続
ドライブレコーダーを操作できる専用アプリ「ドライブレコーダーインターフェース(無料)」が使えます。
ドライブレコーダーが撮影している映像をリアルタイムに手元のスマートフォンで確認することが可能。
スマートフォンの大画面を使ってドライブレコーダー本体のより詳細な設定も行えます。
また、ドライブレコーダー本体に保存されている映像を確認するだけではなく、そのままスマートフォンへ保存可能で、手軽にSNSへアップロードすることもできます。
カメラ部リバース機構
本体のカメラを室内方向へ向けて撮影も可能です。
ただ、筆者的には、有効的な使い道が良くわかりません!
駐車中の室内撮影用みたいなので、車上荒らしには有効か?!
または、別途前方用のドライブレコーダーを取り付けて、走行中の室内撮影に活用することは出来ると思います。
その他、詳細に関しては、以下の公式サイトをご覧ください。
VREC-DZ500-C / VREC-DZ500 | ドライブレコーダー | システムアップ | カーナビ・カーAV carrozzeria | パイオニア株式会社
※サンプル動画も有。
VREC-DZ500 購入先
価格は23,000円台(税込、送料込)が多いです。
また、VREC-DZ500-Cとの価格差はほぼ無しです。
※筆者が検索した時点。
※注文時は、-Cの有無にご注意を!
VREC-DZ500-C 購入先
基本的には、VREC-DZ500と同様です。
人気機種
要チェック
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
23752 views
ピックアップ
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …