ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能

      2015/06/23

ドライブレコーダーの車速表示

ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いています。


事故の際に走行速度は非常に重要な要素になってくるので、ドライブレコーダーを購入するする時には車速の記録機能付を選ぶと良いです。

ただし、ドライブレコーダーの価格的には少し高くなるので予算と相談してください。

必ずしも車速の記録がないとダメという訳ではないので!

映像から車速を割り出すことも可能。

そうはいっても車速が記録されていたほうが余計な手間がかからないので、ドライブレコーダーのおすすめを聞かれたら車速を記録してくれるタイプのドライブレコーダーを勧めます。

また車速を割り出すのに大半のドライブレコーダーでは、GPSを利用しています。

言いかえるとGPS付のドライブレコーダーには車速の記録機能も付いていると言えます。

※全ての機種をチェックした訳ではないので、ドライブレコーダー購入際は必ず確認してください!

またごく一部のドライブレコーダーになりますが、カーナビゲーションのように車両のCPU等から車速を情報を得ているタイプのドライブレコーダーもあります。

この場合は、カーナビゲーション同様に車速信号を取得する必要があるので、ドライブレコーダーの取り付け作業の難易度は少し上がります。

 -  ドライブレコーダーの機能, ドライブレコーダー基礎知識
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

ドライブレコーダーの車速表示
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能

ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

交差点での事故を想定した映像
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)

ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …