ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

HDMI出力 → カーナビ画面 HDMI入力端子が無い時

   

ドライブレコーダーにHDMI出力端子があるけど、ドラレコ画面を表示させたいカーナビ側にはHDMI入力端子が無いケース!

こんな時に試してみたいのが、Beat-Sonic(ビートソニック)が発売している、インターフェースアダプター IF16という製品です。

インターフェースアダプター IF16は、HDMIの超高画質映像・音声をデジタル処理して、高画質なアナログ映像・音声に変換してくれる変換アダプタです。

HDMIからAV


動作未確認

こんな商品もあるということで、紹介しています。

おそらく問題なくドライブレコーダーの映像をカーナビゲーションの画面に表示できると思いますが、使用する機種などによっては出力できない可能性もあります。

動作確認できる環境が整ったら利用してみたいと思っていますが…。

それと電供給が必要になる可能性もあります。

その場合は、電源ユニットが付いたインターフェースアダプター IF16STAという製品もあります。

IF16購入・価格

実勢価格だと、8,500円前後くらいです。

※筆者の確認した時点。

価格は変わってしまうので、現在価格は随時ご確認ください!

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

 -  カーナビゲーション(ドラレコ関連商品), ドライブレコーダー関連商品
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)

記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …