GoSafe 200(GS200-BK-8G)取付(ワイドタイプミラー編)/PAPAGO
2015/06/22
ここでは、GoSafe 200(GS200-BK-8G)をルームミラーにワイドタイプのミラーを被せた状態で取り付けることが可能かを検証しています。
※以下、GoSafe 200は、GS200と表記。
取付ることが可能?
結論から申し上げると可能です。
もちろん全て大丈夫とは言えませんが、GS200バックミラー専用フレーム(ブラケット)のアーム部分が長めになっているので、結構な幅があってもくわえてくれます。
↑この状態のルームミラーに、GS200を取り付けてみようと思います。
ブラケットの下側に少し余裕がなくなっていますが、問題なくGS200を取り付けることができました!
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24431 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …