ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

GoSafe 30G(GS30G)の附属内容/パパゴ(PAPAGO)

   

ちょっと気になっていた!

パパゴ(PAPAGO!)のドライブレコーダー GoSafe 30G(GS30G)を入手したので、各部をチェックして行きます。

まずは、GoSafe 30G(以下、GS30G)の附属内容からチェックしてみます。

GS30Gの箱(パッケージ)


GS30Gの付属内容

以下のパーツ類が、ワンパッケージとなっていました。

本製品の附属内容

  • ドライブレコーダー本体
    (GS 30G)
  • シガープラグ電源ケーブル
    (12V/24V → 5V/1A)
  • ブラケット(両面テープ式)
  • メモリーカード
    (MicroSDHC 32GB Class 10)
  • 取扱説明書
  • 保証書

配線留め部品

シガープラグ電源ケーブルを引き回す時に、ケーブル(コード)を固定する為のコードクランパー類は、同梱されていません。

各自、必用に応じ、準備する必要があります。

▼ 当ブログ内参考ページ

コードクランパー(おすすめ編)

MicroSDHCカード

標準で付属するメモリーカードは、容量32GBです。

SDカードアダプターは、セットになっています。

ただ、GS 30Gでは、最大128GBのメモリーカードまで使用可能となっています。

こちらも必要があれば、別途準備しましょう!

附属のマイクロSDメモリーカード

メモリーカードにPAPAGO!の表記が入っています。

細かい事になりますが、PAPAGOのドライブレコーダーに対する力の入れようを感じます。

 -  インプレッション, PAPAGO GoSafe 30G(GS30G-32G)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダー取り付けに関する保安基準
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要

ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)

記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

交差点での事故を想定した映像
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)

ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …