ガーミンGDR33J(GPS+Gセンサー)
2015/06/23
GPSで定評のあるガーミンから発売となったGDR33Jドライビングレコーダー!
GPSをはじめ、Gセンサー、内蔵バッテリー等、ドライブレコーダーとして押さえておくべきポイントを抑えたモデルです。
またGDR32の後継機種でもあります。
GPS | 〇 |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSD(8GB付属) |
記録媒体容量 | 8~32GB |
バックアップ電源 | 内蔵バッテリー搭載 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | – |
モニター | 2.3インチ |
運転支援 | △ |
駐車中録画 | × |
※詳しくは、GDR33J資料にて確認!
GDR32との違い
本体の大きさが小さくなり、スピードアラート機能を搭載しました。
少しコンパクトになった分、液晶のサイズが2.4インチから2.3インチに。
GDR33J特徴
3段階で設定できるGセンサーを搭載することで、車両に最適な調整が可能となり、頻繁にトリガー録画を行うことを避けられます。
さらにGPSを搭載することで、車両のスピード(車速)を記録したり、走行位置を記録したり、時計合わせを不要にしたりが可能に!
そして当該モデルから搭載されるのが、スピードアラート機能です。
オービス設置ポイントに近づくとアラートで知らせてくれるので助かります。
速度制限を守って安全運転なら不要な機能だと思いますが…。
上書き防止対策
Gセンサーで衝撃(アクシデント)を感知すると、その重要データ(ファイル)を上書きされないように自動で保存してくれます。
GDR33J資料
GDR33J購入・価格
並行輸入のGDR33Jもあり!
アマゾンで、19,800円(送料別)でした。
※平成27年3月5日時点
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
楽天市場では取扱店がありませんでした。
人気機種
要チェック
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
23969 views
ピックアップ
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …