f520g用に購入した32GBのmicroSDHCメモリーカード/hp
f520gでは、microSDHCメモリーカード(以下、microSDカード)が同梱(付属)していないので、メーカー(hp)が指定している条件を満たしたmicroSDカードを準備する必要があります。
そこで、今回は以下のmicroSDカードをアマゾンで購入しました。
Amazon.co.jp限定
Transcend microSDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応 TS32GUSDU1E
購入金額は、送料込みで1,400円(税込)なので、お手頃な価格だと思います。
アマゾンで購入
インプレッション
以下の画像に表示されている期間をチェック!
検証期間は少し短いですが、一日の走行距離は多めなので、記録時間もある程度確保しています。
上記に加えて、27日、28日、29日!
27日に長距離ドライブしたことで、22日以前が上書きされ消えました。
ファイルの繋ぎ目(動画の終わりと動画の始まり)部分を中心に全ファイルを確認した感じでは、特に問題となるような点は見つかりませんでした。
ただし、全ての動画を最初から最後までチェックしていませんので、中間部分等でコマ落ちしているような可能性も無いとは言い切れません!
確認した動画内では、気になる点は無ということで悪しからず。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
22409 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …