アズールDRX-114(Gセンサー搭載で5千円台)イエローハット
2015/08/03
アズール(azur)DRX-114は、カー用品店のイエローハットが販売しているドライブレコーダーです。
このDRX-114は、2014年(平成26年)11月に発売されました。
価格は、5,530円(税別)で、ドライブレコーダーの中でも低価格な部類に入るドライブレコーダーです。
GPS | × |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | × |
記録媒体 | microSD(4GB付属) |
記録媒体容量 | ~32GB |
バックアップ電源 | 〇※1 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | × |
モニター | 1.41インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | × |
※詳しくは、DRX-114商品概要と仕様にて確認!
※1
3.7V 250mAのバッテリー内臓。
DRX-114特徴
消費税8%ですので、税込にすると5,973円で手に入るドライブレコーダーですが、安かろう悪かろうではなく、ドライブレコーダーとして十分使えるであろう機能を搭載しています。
Gセンサー、液晶カラーモニター、バッテリー。
しかも4GBの記録メディア付でこの価格です!
上書き防止対策
Gセンサー内蔵なので、あると思いますが詳細不明です。
DRX-114資料
DRX-114購入・価格
現在、後継機のDRX-115が登場しているので、DRX-114は在庫無くなり次第販売終了だと思います。
機能もアップして、価格はほぼ据え置きですので、DRX-114を買おうかなと思ったなら、DRX-115を検討するのが得策だと思います。
DRX-115の詳細はコチラ
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
22409 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …