ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

DRV-325(320)とCA-XDR51D(Panasonic)の映像を比較(日中編)/KENWOOD

   

現在、KENWOODのDRV-325(320)とPanasonicのCA-XDR51Dが、車両のフロントガラスに取り付けられています。

ルームミラーを挟んで、助手席側にCA-XDR51D、運転席側にDRV-325といった配置です。

ということで、同じ位置から撮影している訳ではないので、全く同条件で比較とはいきませんが、同じ時刻に撮影した映像を比較することは可能です。

※1秒間に、30コマくらい撮影しているので、全くの同一位置ではない可能性あり。

その前提をご理解いただいた上で、以下のサンプル画像をご覧ください!

ドラレコの取付位置

DRV-325の方が、フロントガラスに近い位置にカメラのレンズが来ています。

CA-XDR51DとDRV-325の位置関係(真横から)

さらに、上下方向で見た場合、少し低い位置にカメラのレンズがあります。

CA-XDR51DとDRV-325の位置関係(正面から)

この辺の位置を合わせられると、より近い条件で比較できると思いますが…。


ドラレコの録画設定

  DRV-325 CA-XDR51D
記録解像度 1920×1080 1920×1080
映像補正 HDR WDR
フレームレート 27.5fps 27.5fps

サンプル画像作成

KENWOOD ROUTE WATCHER Ⅱのツールバー

KENWOOD ROUTE WATCHER Ⅱのキャプチャ機能を使って保存した1920×1080サイズの画像(JPG)を、当ブログ用に640×360サイズで再保存した画像(PNG)です。

※一部ぼかし等の加工あり。

道路標識と空の色

DRV-325(道路標識と空の色)
CA-XDR51D(道路標識と空の色)

上がDRV-325、下がCA-XDR51Dです。

ドライブレコーダーの取付位置(カメラレンズの位置)が、少し違うだけで、見え方も変わってきます。

また、CA-XDR51Dの画像で、右上に映っている黒いものは、DRV-325の取付けブラケットです。

さらに、画角の仕様に違いがある事も、撮影されている範囲が違う要因です。

  DRV-325 CA-XDR51D
垂直 52度 62.1度
水平 100度 120.7度
対角 111度 147.7度(視野角)

※公式サイトでの公表値。

その辺の事も踏まえた上で…

左上あたりに映っている規制標識(指定方向外進行禁止)+補助標識に注目!

撮影条件的には、助手席側に付いているCA-XDR51Dのほうが、カメラからの距離は近くなるので良いハズですが、鮮明度という意味では、DRV-325に軍配が上がります。

また、色合い的にもDRV-325の方が、綺麗に出ていますし、肉眼で見た場合に近いと思います。

色のことで言えば、空の色も同様に、DRV-325の方が綺麗です。

風景の撮影にもドライブレコーダーを活用したい!と言う方は、DRV-325が良いと思います。

交通事故の記録という観点では、どちらでも問題はなし!!

少しでも広く撮れた方が良いなら、CA-XDR51Dです。

参考までに、走行速度に関しては、いずれのドラレコも42km/hを表示しています。

信号機と交差点名

DRV-325(信号機と交差点名)
CA-XDR51D(信号機と交差点名)

上がDRV-325、下がCA-XDR51Dです。

日陰で、日中でも少し暗い条件下での映像です。

井土ヶ谷駅前という表示に関しては、どちらも鮮明とまでは言えませんが、どちらかといえばDRV-325のほうが分かりやすいです。

ドライブレコーダーの取付位置から考えると、DRV-325の方が、条件的には悪いのですが!

ただ、CA-XDR51Dの方が、視野が広くなているので、同じ位置からだと、被写体が少し遠くに映っているような映像になることから、文字などの細かな部分に関しては、不利になっています。

その反面、DRV-325よりも広範囲が撮影されているので、横方向から飛び出てきた自転車やバイク、自動車などの状況を把握しやすくなっていると言えます。

前方の青信号でも同じことがいえます。

いずれのドライブレコーダーでも、交通事故を想定した場合、全く問題ないと思いますが、DRV-325の方が色味がハッキリ出ているのは明確です。

逆光

DRV-325(逆光)
CA-XDR51D(逆光)

上がDRV-325、下がCA-XDR51Dです。

サングラスをしていても少し眩しいような逆光の状況です。

やや見にくい映像となっていますが、この状況下で事故が発生したとしても、状況の把握に問題はないと思います。

比較という観点でいえば、少しCA-XDR51Dの方が暗い感じになっています。

ナンバーの読み取り

DRV-325(ナンバー撮影)
CA-XDR51D(ナンバー撮影)

上がDRV-325、下がCA-XDR51Dです。

DRV-325の時刻14:53:55で、合わせると…

CA-XDR51Dのタクシーの位置が、少し後方で有った為、14:53:56の位置で比較しています。

DRV-325では、前方車両のナンバー情報を全て明確に確認できるのに対して、CA-XDR51Dでは、「ひらがな」「分類番号」が少しぼけ気味で、読み取りにくくなっています。

それでも何とか読み取ることは出来ています。

次に、対向してきたタクシーのナンバーです。

DRV-325では、「横浜 500 い ××-××」と問題なく認識できるのに対して、CA-XDR51Dではボケがきつく、「横浜 500 い ××-××」の×部分がなんとか確認できるレベルです。

これには、ドラレコの取付位置と、画角が少し広くなっている影響も、少なからずあると思います。

もう少しタクシーが近くなった時点の映像では、「い ××-××」の部分は、ややボケ気味ですが、確認できます。

 -  KENWOOD DRV-325(320), インプレッション, Panasonic CA-XDR51D
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …

ドライブレコーダーで記録した映像(夜間)
ドライブレコーダー映像の記録機能

ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …