ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

KENWOODのDRV-325を購入!

   

以前から気になっていたKENWOOD(ケンウッド)のドライブレコーダーを購入してみました!

DRV-610とDRV-320、DRV-325の中からどの機種にするか?

少し迷いましたが、今回はDRV-325を選びました。

DRV-320とは、附属するメモリーカード容量の差だけなので、DRV-320を購入と置き換えてもらっても問題ないかと思います。

それと、駐車中の録画も可能になる電源ケーブルCA-DR100は、ひとまず購入を見送りました。

あとからでも直ぐに購入できる事と、DRV-325を気に入ってからでも遅くないと思ったからです。

KENWOOD(ケンウッド) DRV-325


Amazonにて購入

発売から間もないDRV-325ですが!

当初の取扱価格よりも3千円以上お安くなっていたので、アマゾンにて即決しました。

送料無料で、16,373円(税込)でした。

ちなみに、DRV-320ですと、15,780円。

約600円の差であれば、32GBが同梱されるDRV-325にしようと思った次第です。

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

DRV-325の第一印象

画像などからは分かりずらかったですが、本体表面側の形状が少し変わっていました。

公式サイトでもモニター側からのバックショットしか公開されていなかったので!

詳しくは、別途紹介します。

 -  KENWOOD DRV-325(320), インプレッション, ブログ(2016年)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

交差点での事故を想定した映像
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)

ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

ドラレコカメラ リア取り付け
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?

ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …