ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

COWON AW1の取り付け/コウォン

   

ここでは、COWON AW1を車両へ取り付けた記録を中心に、COWON AW1取り付けのポイントを紹介しています。


COWON AW1の取付け位置

COWON AW1の場合、ダッシュボード上という選択肢はないので、フロントウインド上部に取り付けます。

取付ける車両のフロントガラスをチェックしてみると、「ETCアンテナ」「既存ドライブレコーダー」「自動ブレーキ装置」が、フロントガラス中央上部を占めています。

COWON AW1を取り付けるポシション探し

通常なら既存ドライブレコーダーが付いている位置が、取付位置としての第一候補になると思います。

ただ、COWON AW1の構造から考えると、その位置ではカメラの位置が、かなり車両の中心から離れてしまいます。

そこで、出来るだけカメラの位置が車両中央に来るように取り付けてみようと思います。

それとポイントとしては、以下も確認!

  • ワイパー拭き取り範囲内か?
  • 後面カバーを外せるか?
  • microSDカードの抜き差しが出来るか?
  • 本体の脱着が可能か?
  • 視界を遮らないか?

COWON AW1本体取付

予め決めた位置に、付属の両面テープを使って、フロントガラスに貼りつけるだけです!

COWON AW1を取り付けた位置

自動ブレーキ装置の下に取り付けるという選択肢もありますが、その位置だと視界的に気になったので、わずかに車両センターラインよりは、右にカメラの位置が来ますが、ETCアンテナの下側に取付けてみました。

この位置だと、ブラケットから本体を取り外すのも楽ですし、microSDカードの出し入れも問題なく行えます。

COWON AW1電源ケーブル取付

COWON AW1の場合、付属のシガーケーブル(以下、電源コード)または、別売りの常時電源コードが使えます。

今回は、付属の電源コードを使いました。

COWON AW1本体にある電源端子(DC IN)に、電源コードのプラグを差し込んで、もう一方を車両のシガーソケットに差し込めば完了です。

COWON AW1の電源取得位置

ポイントとしては、電源ケーブルの引き回し方になります。

出来る限り電源ケーブルを隠して引き回すのか?

簡易的に引き回すのか?

どうするかによって、作業時間、作業の難易度が変わってきます。

今回は、簡単に引き回す方を選択!

ということで、続きは以下のページにて。

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

 -  インプレッション, COWON AW1
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)

記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …