ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

CA-XDR51Dで使えた64GB(Team)/Panasonic

   

Panasonicのドライブレコーダー!

CA-XDR51Dで使用可能なメモリーカードは、microSDHC(8GB~32GB)となっていますが、64GBのSDXCカードでも、FAT32でフォーマットすることで使用することが可能です。

メーカーでの動作保証はありませんが…。

また、GPSレスのCA-XDR50Dでも大丈夫だと思いますが…。


使えた64GB

アマゾンで購入したTeamのmicroSDXCカード(UHS-1 64GB)です。

Team GROUP Micro SDXC UHS-1 64GB

一見して識別ができる、特徴あるカラーのメモリーカードです。

SD変換アダプターも付いていて、価格も1,880円と64GBとしては、手ごろな金額で試しやすいです。

公式サイト

Teamgorup-COLOR CARD

転送速度

読み込み:80MB/s

書き込み:15MB/s

ラインナップ

16GB、32GB、64GB、128GB

※128GBは、書込速度が20MB/s

使用に関して

Buffalo Disk Formatter2 Ver.1.20を使って、FAT32でフォーマット後に利用しています。

参考ページ

Buffalo Disk Formatterのインストール

Buffalo Disk Formatter2 Ver.1.20(FAT32フォーマット編)

iBUFFALO カードリーダー/ライター BSCR06U2WH(BK/SV/RD)

今の所、問題なく使用できていますが、動作保証は致しかねますので、予めご了承ください!

チェック方法

記録した全ファイルの最初と最後の部分を確認しています。

※2016年4月30日分まで。

動画の中間部分に関しては、確認していません。

加えて、1ファイルあたり3分で記録する設定としているので、ファイルが3分単位で作成されているかを確認しています。

以上のチェックを持って、問題なしと記載しています。

購入と価格

価格は変わる可能性が高いですが、アマゾンでの価格を紹介しておくと。

64GB:1,880円

128GB:4,480円

最新価格は、以下から確認してください!

アマゾンの現在価格

※128GBが表示された場合でも、メモリー容量は、個別(詳細)ページで切り替えられます。

 -  インプレッション, Panasonic CA-XDR51D
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

ドライブレコーダーの車速表示
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能

ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

駐車中の録画映像
ドライブレコーダー駐車中の録画機能

ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …