くまモンのドライブレコーダー!AN-R025(Gセンサー+ダッシュボード設置)/KEIYO(慶洋エンジニアリング)
2017/11/04
KEIYO(慶洋エンジニアリング)から、人気ご当地キャラクターである「くまモン」型のドライブレコーダー AN-R025が発売されました!
GPS | × |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | × |
映像補正 | × |
LED信号対策 | △ ※1 |
記録媒体 | microSD(8GB附属) |
記録媒体容量 | 8GB~32GB |
バッテリー | × |
電源 | シガーソケット |
24V車 | × |
モニター | × |
運転支援 | × |
駐車中録画 | × |
発売時期 | 2017年10月 |
※1
メーカー側にて対応の表記はなし。
ただ、フレームレートが24fpsということで、LED信号機の表示が消えて映る事はないと思われます。
AN-R025の特徴
くまモンの形をしたドライブレコーダーである点が最大の特徴です。
ただ、ドライブレコーダーのスペック的には、何世代か前の機種と同等レベルです。
録画サイズは、フルHDではなく、HD(1280×720) 100万画素です。
事故の状況記録という点では、これでも大きな問題はないと思いますが、高画質の録画は期待できません。
あとは、シンプルにGセンサー(感度調整なし)を搭載しているモデルです。
それと、ダッシュボード上に設置するモデルなので、視点としては低い位置からの撮影になります。
※フロントガラス上部と比べた場合。
また取り付ける車種によっても状況は変わってくると思います。
サイズ的には、高さが108.2mmで、幅が70.7mm、奥行きも70.7mmです。
ダッシュボードの上に取り付けても然程邪魔にはならないと思いますが…。
詳しくは、公式サイト(※)にて!
AN-R025購入・価格
アマゾンにて、9,980円でした。
楽天は取扱が無く、Yahooは15,970円
※筆者の確認時点。
※価格は変動するので、随時ご確認ください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24330 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …