ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

パパゴGS350-BK-8G(Gセンサー+300万画素+バッテリー内蔵)/PAPAGO GoSafe 350

      2015/06/22

パパゴGS350-BK-8G(Gセンサー+300万画素+バッテリー内蔵)/PAPAGO GoSafe 350

GoSafe 300の後継機種、ドライブレコーダーGS350-BK-8G(GoSafe 350)は、充電式バッテリーを内蔵したPAPAGO(パパゴ)製の一体型ドライブレコーダーです。


ただGPSは内蔵されていません!また後付のオプションでもGPSの設定はありません!

詳しい特徴などを、以下で説明いたします。

GPS ×
Gセンサー
Wi-Fi ×
専用ビューアソフト
記録媒体 microSD(8GB同梱)
記録媒体容量 8~32GB
バックアップ電源 〇※1
電源 シガーソケット
24V車
モニター 2.4インチ
運転支援 〇※2
駐車中録画 〇※3
発売時期 2014年8月

※GS350-BK-8G(以下、GoSafe 350)の詳細は、公式ページにて。

※1

470mAh充電式内臓。

※2

速度制限標識警告

ライト点灯忘れ警告

出発遅延警告機能

ドライバー疲労警告機能

以上の4機能。

※3

駐車中録画は、一時的な機能です。

内蔵バッテリーがなくなり次第、終了となります。

またスマート常時電源コードを使用した場合、エンジン停止後も通常の録画が行われます。

GoSafe 350特徴

F2.8 130°超広角全ガラスレンズを搭載!

300万画素Full HD1080P画質!

HDMI端子を搭載!ハイビジョンTVでも簡単再生。

地デジなどと電波干渉しにくい設計!

動作温度:60度

保管温度:-20度から80度

ざっと羅列するとこんな感じのドライブレコーダーです。

あとはこのドライブレコーダーを選ぶ基準として、価格だと思います。

実勢価格で、16,000円前後です。

ライバル機種と比較して、どうでしょうか?

魅力的なドライブレコーダーとなっているでしょうか?

判断基準は各々だと思います。

上書き防止対策

3軸加速度センサーによって、交通事故などを検知し、事故発生前後1分間を記録したアクシデントファイルを自動的に保護フォルダーへ移動させ、上書きされないように保存します。

※検知前後1分(計2分間)

GoSafe 350資料

公式サイト⇒GoSafe 350(GS350-BK-8G)

公式サイトPDF⇒ニュースリリース

GoSafe 350購入・価格

価格は…

16,480円(送料込)楽天市場。

15,980円(送料込)Yahoo!ショッピング。

※調査時。

価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。

Yahoo!の現在価格

楽天市場の現在価格

※全体的に取扱店舗が少ないみたいです。

アマゾンの現在価格

 -  一体型ドライブレコーダー機種情報, Gセンサー搭載(一体型ドライブレコーダー), 駐車中録画機能搭載(一体型ドライブレコーダー), バッテリー内臓(一体型ドライブレコーダー)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

交差点での事故を想定した映像
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)

ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

ドライブレコーダーで記録した映像(夜間)
ドライブレコーダー映像の記録機能

ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …