DRX-117(Gセンサー+駐車中録画)/azur(アズール)
2017/07/05
azur(アズール)の2017年モデルを紹介します。
そのドライブレコーダーは、azur DRX-117です。
同日に高スペック仕様のDRX-317も発売に!
いずれのドラレコも、基本、イエローハットにて販売のモデルです。
ネットから入手する場合は、Yahoo!ショッピングのイエローハットWeb Storeにて!
GPS | × |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
映像補正 | × |
LED信号機対応 | ○ ※1 |
専用ビューアソフト | × |
記録媒体 | microSD(8GB同梱) |
記録媒体容量 | 最大32GB |
バッテリー | × ※2 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | ○ |
モニター | 1.5インチ |
運転支援 | × |
駐車中録画 | △ ※3 |
発売時期 | 2017年4月 |
※1
フレームレート27fpsということで、公式サイトでは対応の表記は見られませんでしたが、○としています。
※2
スーパーキャパシタ内蔵。
※3
以下の別売り電源コードを使うと△ → ○
DRX-117特徴
ドライブレコーダーとして最低限の性能を確保しつつ、リーズナブルな価格を実現したモデルです。
GPSを搭載していないので、位置情報や速度情報を記録できません。
動画解像度は、1080P(1920×1080)のFull HDではなく!
720P(1280×720)のHDです。
交通事故の記録を主としたのであれば、HD画質でも問題はないでしょう。
といったように…
とにかくドライブレコーダーを取り付けたいけど、導入にかけられる費用は少ないという方は!
DRX-117 購入・価格
気になる本体価格ですが!
5,378円(税込、送料500円)
※イエローハットWeb Storeにて。
※筆者が確認した時の価格。
価格は変動するので、現時点の価格は、随時お確かめください。
参考までに!上位モデルのDRX-317も紹介。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24155 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …