ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ユピテル DRY-SV50c(Gセンサー+オプション駐車中録画) シンプルシリーズ

   

DRY-SV50c(Gセンサー+オプション駐車中録画)ユピテル シンプルシリーズ

ユピテルから、ユピテル50周年記念モデルが登場。

そのドライブレコーダーは、シンプルシリーズに位置する!

DRY-SV50cです。

※発売日:2017年4月27日


GPS ×
Gセンサー
HDR ×
WDR ×
Wi-Fi ×
専用ビューアソフト ×
記録媒体 microSD(8GB付属)
記録媒体容量 8~32GB
バッテリー ×
電源 シガーソケット
24V車 ×
モニター 1.41インチ
運転支援
駐車中録画 △ ※1
発売時期 2017年4月

※1

別売りのバッテリー等を利用することで、最大約12時間の駐車録画が可能になります。

DRY-SV50c 特徴

ユピテルのドライブレコーダーの中では、シンプルシリーズということで、機能は非常にシンプル!

常時録画に加え、Gセンサーを利用した「Gセンサー記録」機能と、手動ボタンで録画する「ワンタッチ記録」機能です。

記録解像度も、主流であるフルHDではなく、最大720P(1280×720)となっています。

事故の状況を記録するだけなら、この解像度でも事は足りると思うので、ドラレコのエントリーモデルとして、選択肢の一つになると思います。

また、全国にあるLED式信号機にも対応している等、シンプルモデルながら、その辺は抜かりなし。

あと個人的に気になる点としては、2017年6月に発売されたDRY-SV45GS(生産終了モデル)との違いが、今一つ分からないです。

「機能」「性能」「サイズ」どれをとっても、スペック上の違いがみられません!

細かい部分の改良は行われている可能性はあると思いますが…。

ドライブレコーダー 機能比較表

50周年記念モデルという事なので、何か特別なことを期待してしまったのは、筆者だけでしょうか?

DRY-SV50c購入・価格

アマゾンにて、11,810円(税込)でした。

※筆者が確認した時点。

価格は随時変更される要素です!

最新の状況は、各ショッピングサイトにてご確認を。

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

 -  一体型ドライブレコーダー機種情報, LED信号機対応(一体型ドライブレコーダー), Gセンサー搭載(一体型ドライブレコーダー), 駐車中録画機能搭載(一体型ドライブレコーダー)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

ドライブレコーダー取り付けに関する保安基準
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要

ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …

交差点での事故を想定した映像
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)

ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …