DrivePro 220が故障修理から戻ってきました/Transcend
1週間くらい前に修理に出しておいたDrivePro 220(以下、DP220)が戻ってきました!
故障の原因
修理受付の際に、問題(故障等)があれば、交換して送付するということでした。
ということから判断すると、何らかの不具合や故障が認められたということになると思います。
その時に、故障などの箇所や内容の説明しないとの説明でした。
問題が無い場合などは、連絡があるかもしれませんが…。
返送品の状態
本体のみ交換されたというよりは、新しいDP220一式が送られてきたと思います。
ラップを剥がして、箱を触ってみたところ、購入当時の箱と比べるとさわり心地(質感)が違っていました。
返送までの期間
ヤマト運輸をに依頼して、翌日に配達。
送付した日を含めて、10日後に自宅に届きました。
修理対応の感想
点数をつけるとすれば、90点!
トランセンドのサポート対応は悪くないと思います。
残りの10点は、送付時の送料が顧客負担な点と、サポート(電話)につながりにくい点です。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24146 views
ピックアップ
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …