トラフィック・アイ マスター(Gセンサー+GPS+運転支援+5M)/TRAFFIC EYE MASTER(VVA-CBE05A) 光岡自動車
2015/06/22
トラフィック・アイ コンパクト(TRAFFIC EYE MASTER)は、トラフィック・アイ(TRAFFIC EYE)シリーズの上位版モデルで、光岡自動車が2015年6月15日より輸入販売を開始したドライブレコーダーです。
輸入元は、おそらく台湾にあるFUHO社です。
このFUHO社が、VACRONブランドで発売している「VVA-CBE05A」と同じ機種になると思われます。
GPS | 〇 |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | SDHCカード |
記録媒体容量 | 最小4GB~最大32GB |
バックアップ電源 | × |
電源 | シガーソケット |
24V車 | -※1 |
モニター | 3.0インチLCD |
運転支援 | 〇 |
駐車中録画 | △※2 |
発売時期 | 2015年6月※3 |
※1
5V仕様ということで、電源ケーブルが24Vに対応しているか否かで結論が変わりますが、現時点では不明としておきます。
※2
動態検知機能搭載ということですが、駐車中も録画する場合は、別途電源を確保する必要が出てくると思います。
公式ページによると「External power source is needed」という表記があります。
※3
光岡自動車が輸入販売した時期です。
本家でのリリース日は不明です。
VVA-CBE05Aの特徴
5MのCMOSセンサーを搭載し、3.5インチの格納式3.5インチLCD液晶モニターを搭載!
さらに車線逸脱警報機能、速度超過警告機能と運転を支援してくれる機能も搭載!
Wi-FiやWDRといった機能は搭載していませんが、スペックを見る限りはそれなりの仕上がりになっているドライブレコーダーかと思います。
ただ、やや視野(水平105度)は、少し狭いかもしれないので、車幅のある車両だと相性が悪いかもしれないです。
この辺は取り付け車両に左右される要素です。
最終的には、価格と性能を勘案して購入時の選択肢に入れるかどうかになると思います。
個人的には、ライバル機種と比較した場合、ややコストパフォーマンスは悪い気がしますが…。
上書き防止対策
Gセンサーを活用して、何らかの仕組みが導入されている可能性が高いと思いますが、詳細は不明です。
VVA-CBE05A購入・価格
Yahoo!ショッピングのMITSUOKA-OnLineで購入できます。
価格は、34,560円(税込)送料別途でした。
※筆者の確認時点。
価格は変る事もあるので、現在価格はアクセスして確認してください。
それとSDHCカードは付属していないので、別途注文する必要ありです。
アマゾン、楽天市場での取扱店なし。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24146 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
-
ドライブレコーダー映像の記録機能
ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線
いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …