2015年9月の発売(発売済を含む)が見込まれる機種
2015/09/16
このページでは、2015年9月に発売(発売済を含む)が見込まれるドライブレコーダーの機種情報を紹介します。
ただ、9月は今の所ですが、発売見込み機種が少なめです!
今月発売済のドラレコ
なし。
今月発売予定のドラレコ
COWON AN2
(Gセンサー+LDWS+2ch+タッチ液晶)
発売予定:9月中旬の予定
アマゾンの発送予定日は、9月18日となっています。
GoSafe 372 ルームミラー型
(Gセンサー+HDR+運転支援)
発売予定:9月中旬の予定
アマゾンの発送予定日は、9月18日となっています。
ユピテル DRY-mini2WGX
(GPS+Gセンサー+小型タイプ)
発売予定:9月中旬の予定
KENWOOD KNA-DR350
(GPS+Gセンサー+HDR+LED信号機対応)
発売予定:9月下旬の予定
アマゾンの発送予定日は、9月20日となっています。
今月の注目機種
COWON AN2です。
ただ、ドライブレコーダーとしてではなく、後方をリアルタイムで映し出すカメラとして!
さらに言えば、車両の後方というよりは、車両左側にある死角を映すためのカメラとモニターとしてです。
実機を入手してみないと何とも言えないのですが、頭の中のイメージとして…。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24419 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
記録データファイルの保護機能(上書き防止)
ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …
-
-
ドライブレコーダーの電源
ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能
GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …