ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

GoSafe 520(GS520)の設定項目と機能(概要編)/PAPAGO

   

PAPAGOのドライブレコーダー!GoSafe 520で行える各種設定や搭載機能などについて確認してみます!

基本的には、取扱説明書の内容です。

購入前に、取扱説明書を見たい方は、以下のページを参照ください。

GoSafe 520(GS520)使用開始時の注意や初期設定


GoSafe 520の設定項目

まずメニューを表示させると、設定項目が表示されます。

設定 01/05

この設定は、安全走行から始まり、バージョン情報まで全5ページ、全17項目あります。

設定 05/05

さらに、安全走行など、下層に複数の設定項目が設けられている項目もあります。

設定17項目

ざっくり紹介!

01/05

設定 01/05

安全走行

音量設定

ボタン音

録音設定

02/05

設定 02/05

EV値設定

解像度

動態検知

Gセンサー

03/05

設定 03/05

日付/時刻設定

LCDオートオフ

オープニング音楽

システム言語

04/05

設定 04/05

アンチフリッカー

フォーマット

フォーマット通知

デフォルト設定

05/05

設定 05/05

バージョン情報

以上、設定項目の概要でした。

 -  インプレッション, PAPAGO GoSafe 520(GS520-16G)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

ドライブレコーダーで記録した映像(夜間)
ドライブレコーダー映像の記録機能

ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

ドライブレコーダーの車速表示
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能

ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …