ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

2016年11月に新発売されたドラレコは少なし!

      2017/01/14

2016年(平成28年)11月に発売されたドラレコの新機種情報をお届け!

ただ、発売機種は少なかった感じです。

100%完全に網羅している訳ではないので、その点は予めご了承頂ければと思います。


新登場したドラレコ

以下の2機種です!

自家用

彩速ナビ連携タイプ DRV-N520/ケンウッド(KENWOOD)
(GPS+Gセンサー+HDR+3M+駐車録画+安園運転支援)

業務用

View-i HD セパーレートタイプ/誠和
(GPS+Gセンサー+サブカメラ)

前年(2015年)の11月と比較した場合、機種数では同じ2機種となっていたので、例年11月は少なめなのかもしれないです。

その反動で、12月はボーナス商戦、クリスマス商戦、お正月に向けてと、イベント事も多い月なので、多くのドライブレコーダーが新登場するかも?!

個人的には、ここの所、カーナビゲーション対応のモデルの販売が強化されている様な印象もあるので、各メーカーから出てくる可能性が…。

追加

記載漏れがありました。

以下を加えると、2機種から3機種に!

ZDR-013/コムテック
(Gセンサー+映像補正+LED信号対応+相互通信対応)

 -  ブログ(2016年)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …

ドライブレコーダーの車速表示
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能

ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …

駐車中の録画映像
ドライブレコーダー駐車中の録画機能

ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …