ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

Marcus5(HDR+3DNR+2ch+高温耐性)VICOVATION

      2015/06/22

Marcus5(HDR+3DNR+2ch+高温耐性)VICOVATION

ここでは、VicoVation社(台湾)のドライブレコーダーMarcus5について紹介したいと思います。


ただ、VICOVATIONの日本語公式サイトが作成されていないようです。

そこで、公式サイトおよび日本で唯一の正規販売店であるLISWAYのページを参考に「Marcus5」をチェックしてみます。

GPS △※1
Gセンサー
Wi-Fi ×
専用ビューアソフト
記録媒体 microSD(32GB同梱)
記録媒体容量 最大64GB※2
バックアップ電源 スーパーキャパシタ採用
電源 シガーソケット
24V車
モニター 2.0インチ
運転支援 △※3
駐車中録画 △※4
発売時期 2014年10月頃

※1

GPSマウス(オプション)の接続で、GPSは△→〇です。

※2

microSDXCカード(64GB)が使えます。

※3

GPSマウスの接続で、△→〇です。

※4

最新ファームウェアの適用が必須。

さらに駆動用の電源も必須です。

Marcus5特徴

Marcus4の機能はそのままに!2カメラ(チャンネル)化したのが、Marcus5といえます。

ただし、スペック面では、400万画素(CMOS)から200万画素(CMOS)へ。

視野角も、対角160度から対角145度へ等、性能ダウンです。

動画の解像度も「1920×1080」もしくは、「1280×720」の2つに。

※前後のカメラは同じ設定。

おそらく記録媒体の容量(記録時間)を考慮した結果、ファイル容量を抑えるための措置だと思いますが、真意は分かりません。

GPSのオプションに関しては、同じです。

GPS機能が必要と思われる方は、GPSマウスを接続です。

GPSマウスを接続すると、以下の運転支援機能も使えるように!

  • LDWS(線逸脱警告システム)
  • FCWS(前方衝突警告システム)
  • 速度超過警告

それと動作温度範囲が、0~75℃という点もMarcus4譲り。

近年の日本は、どこでも暑いですから、高温耐性があるドライブレコーダーを選んでおくというのは賢い選択だと思います。

上書き防止対策

3軸Gセンサーは内蔵されていて、緊急録画モードを有効にしておけば、衝撃を感知しての録画もOK!

ただ上書き防止策として、どのように機能するかは分かりません。

多くのドライブレコーダーでは、保存フォルダを分ける処理が行われています。

Marcus5購入・価格

正規代理店の、LISWAYで、オプション充実セットが、46,800円(条件付き送料無料)

※筆者チェック時点。

その他、アマゾン等でも入手可能。

価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。

アマゾンの現在価格

Yahoo!の現在価格

以下では取扱無でした。

楽天市場の現在価格

 -  一体型ドライブレコーダー機種情報, Gセンサー搭載(一体型ドライブレコーダー), WDR搭載(一体型ドライブレコーダー), SDXC対応(一体型ドライブレコーダー)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

ドライブレコーダーの車速表示
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能

ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …