ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

OWL-DR05-BK(Gセンサー搭載!コスパで選ぶなら)/オウルテック(Owltech)

      2017/12/07

OWL-DR05-BK(Gセンサー+バッテリー搭載)/オウルテック(Owltech)

オウルテックから!シンプル機能のエントリーモデルが登場です。

そのエントリーモデルは、OWL-DR05-BK

価格も手ごろで、1万円以下です。


GPS ×
Gセンサー
Wi-Fi ×
映像補正機能 ×
専用ビューアソフト ×
記録媒体 microSDHC
記録媒体容量 最大32GB
バッテリー ○ ※1
電源 シガーソケット
24V車
モニター 2.4インチ
運転支援 ×
駐車中録画 △ ※2
発売時期 2017年7月

※1

リチウムイオン充電池内蔵(130mAH)

※2

内蔵のリチウムイオン充電池内蔵(130mAH)により、約30分の録画が可能。

OWL-DR05-BK 特徴

必要最低限のスペックに抑えて、価格をリーズナブルにしたモデルです。

解像度も近年ではフルHD((1920 × 1080p)が主流ですが、HD(1280 × 720p)となっています。

細かな部分まで綺麗にくっきり撮影という点では、Full HDに劣りますが、交通事故の状況を把握したいだけなら、HDでも問題はないでしょう。

GPSはレスとなりますが、Gセンサーが付いていて、衝撃検知で録画した場合は、映像の上書き禁止ファイルとして取り扱ってくれます。

また、LED信号機の表示が消滅しているように撮影される問題、地デジ放送への影響も対策済みとなっています。

詳しくは、公式サイトにて確認を!

OWL-DR05-BK 購入・価格

6,800円 ~ くらいで販売されています。

※筆者の調査したタイミング。

価格は変わる要素ですので、随時お確かめください!

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

 -  一体型ドライブレコーダー機種情報, LED信号機対応(一体型ドライブレコーダー), Gセンサー搭載(一体型ドライブレコーダー), 駐車中録画機能搭載(一体型ドライブレコーダー), バッテリー内臓(一体型ドライブレコーダー)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

ドラレコカメラ リア取り付け
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?

ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …

ドライブレコーダーで記録した映像(夜間)
ドライブレコーダー映像の記録機能

ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …

ドライブレコーダーの車速表示
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能

ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …