ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ドライブレコーダー「motocam」標準装備のバイク(二輪車)

      2016/01/20

ハンドルカバー内に設置されたカメラ

ドライブレコーダーを標準装備した自動車(自家用乗用車)は、まだ発売されていないと思いますが…。

※トヨタのプリウスやヴォクシー/ノア、アクア等の法人向けリース車両ではTransLog(トランスログ)というサービス有り。

ドライブレコーダーを標準装備したバイク(二輪車)は、昨年(2015年)の12月に発売されていました!

これは、日本初を超え、世界初!みたいです。

また、1080PのHD動画を撮影可能なカメラをハンドルカバー内に内蔵しているとのことです。


ABS+Motocam

以下の2タイプがあります。

  • Racingking 180i ABS+Motocam
  • Racing 150i ABS+Motocam

ドラレコを標準で搭載したバイク(オートバイ)

気になる方は、公式サイトでご確認ください!

 -  ブログ(2016年)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダーの録画イメージ
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加

以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドライブレコーダーの電源配線の取り回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線

いよいよドライブレコーダーの取付も最終工程です! ここでは、以下の2について紹介 …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

ドライブレコーダーを取り付ける位置の確認
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付

前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)

記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …

ドライブレコーダーのマイク
ドライブレコーダー音声の記録機能

ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …

ドライブレコーダーで記録した映像(夜間)
ドライブレコーダー映像の記録機能

ドライブレコーダーの最重要機能といっても過言ではないのが映像の記録です! ドライ …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …