ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

彩速ナビ連携ドライブレコーダーKNA-DR500(ケンウッド)

      2015/06/23

彩速ナビ用ドラレコKNA-DR500

ケンウッドのKNA-DR500(ドライブレコーダー)は、同ケンウッドのカーナビゲーション彩速ナビと連携するドライブレコーダーです。


連携という表現よりも彩速ナビ用のドライブレコーダーといったほうが良いかもしれません。

なぜならKNA-DR500単体では使えないからです。

【現在の対応機種】

  • MDV-Z702W,MDV-Z702
  • MDV-X702W,MDV-X702

※2015年3月

彩速ナビとの接続を前提に以下の機能が有効に!

GPS
Gセンサー
Wi-Fi ×
専用ビューアソフト
記録媒体 SDHC(8GB付属)
記録媒体容量 8~32GB
バックアップ電源 ×
電源 直結配線
24V車 ×
モニター ×※1
運転支援 ×
駐車中録画 〇※2
発売時期 2015年3月

※詳しくは、KNA-DR500製品情報などを確認!

※1

彩速ナビのモニターに出力。

※2

Gセンサー衝撃検知にて録画。

KNA-DR500特徴

彩速ナビのモニターでタッチ操作ができ、録画した映像の再生もナビ画面で行えます。

4つの録画モードを搭載!

  • 通常録画
  • 手動録画
  • 衝撃録画
  • 駐車録画

逆行や日陰などの対応を強化した新HDR(High Dynamic Range)搭載。

ただし、HDRを有効にするには、録画画質は1280×720(HDR)になります。

上書き防止対策

Gセンサーが衝撃を検知した時は、専用の200_SHOCフォルダにファイルが保存されます。

このフォルダの容量がいっぱいになった時は、古いファイルから上書きさせるか、上書き禁止の設定も可能。

KNA-DR500資料

KNA-DR500製品情報

KNA-DR500取扱説明書

KNA-DR500購入・価格

アマゾンで、25,994円(送料込)でした。

※筆者が確認した時点。

価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

 -  カーナビゲーション(ドラレコ関連商品), ドライブレコーダー関連商品
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

交差点での事故を想定した映像
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)

ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

バイク(オートバイ)のイメージ
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー

バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …