ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

GoSafe D11のパッケージ内容/パパゴ(PAPAGO)

   

パパゴ(PAPAGO!)の薄型コンパクトモデル!

ドライブレコーダー GoSafe D11の付属部品などをチェックしてみます。

目立たずに邪魔にならない GoSafe D11


GSD11 製品の付属内容

箱を開封してみたところ、以下の部品などが入っていました。

パッケージ内容物

  • ドライブレコーダー本体
    (GS D11)
  • シガープラグ電源ケーブル
    (12V/24V → 5V/1.5A対応)
  • ブラケット(両面テープ式)
  • 替え用両面テープ(3M)
  • メモリーカード
    (MicroSDHC 16GB Class 10)
  • 取扱説明書
  • 保証書

電源ケーブルの整理

コードクランパー類は、附属がありません。

状況に応じて、各々で準備しましょう。

▼ 当ブログ内参考ページ

コードクランパー(おすすめ編)

MicroSDHCカード

同梱されるメモリーカードは、容量16GBのものになります。

SDカードアダプターも、ワンセットです。

附属のMicroSDHCカード16GB

GoSafe D11では、最大64GBまで利用できます。

より長く録画したい方は、別途購入です。

64GBであれば、フルHD録画で、約11時間撮れます。

 -  インプレッション, PAPAGO GoSafe D11(GS-D11-16G)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

駐車中の録画映像
ドライブレコーダー駐車中の録画機能

ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …

高速道路を走行中の映像
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)

使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …

車線逸脱警報システムのイメージ
安全運転支援機能

2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …

最高速度50km/hの道路標示と走行速度
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)

ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

電柱の陰に隠れている当たり屋
映像から分かる事件の状況(イメージ)

事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …

Google Mapsによる走行ルート確認
ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能

GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …