GoSafe D11のパッケージ内容/パパゴ(PAPAGO)
パパゴ(PAPAGO!)の薄型コンパクトモデル!
ドライブレコーダー GoSafe D11の付属部品などをチェックしてみます。
GSD11 製品の付属内容
箱を開封してみたところ、以下の部品などが入っていました。
- ドライブレコーダー本体
(GS D11) - シガープラグ電源ケーブル
(12V/24V → 5V/1.5A対応) - ブラケット(両面テープ式)
- 替え用両面テープ(3M)
- メモリーカード
(MicroSDHC 16GB Class 10) - 取扱説明書
- 保証書
電源ケーブルの整理
コードクランパー類は、附属がありません。
状況に応じて、各々で準備しましょう。
▼ 当ブログ内参考ページ
MicroSDHCカード
同梱されるメモリーカードは、容量16GBのものになります。
SDカードアダプターも、ワンセットです。
GoSafe D11では、最大64GBまで利用できます。
より長く録画したい方は、別途購入です。
64GBであれば、フルHD録画で、約11時間撮れます。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
21602 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
ドライブレコーダーの配線引き回し方法
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …
-
-
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能
Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!
まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
映像から分かる交通違反の状況(イメージ)
ドライブレコーダーの映像は、交通違反に対しても役に立ちます! そして、ドライブレ …