ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

f520gの動画再生パソコン用ソフトウェア/hp

   

f520g製品本体と同梱されているCD-ROMには、「SuperCar」というパソコン用のソフトウェア入っています。

f520g同梱部品


SuperCar

システム要件など、取扱説明書にも詳しい事は書かれていません!

ただ、ウインドウズ専用のソフトウェアだということは分かります。

このSuperCarですが、パナソニックのCA-XDR51D等も同じソフトウェアなので、そちらの情報を参考に書いておきます。

OSに関しては、Microsoft Windows7 以上であれば「32bit」「64bit」問わず使用可能なようです。

Windows10に関しては、当方の環境では今の所チェックできないので何とも言えないです。

SuperCarのインストール

CD-ROMをPCに入れると、自動的にセットアップメニューが表示されるので、SuperCarを選択してインストールします。

セットアップメニューが表示されない時は、CD-ROM内のInstall_CD.exeを実行です。

SETUP MENU

デスクトップ等にのショートカットアイコン等が出来たと思うので、クリック等で起動します。

スーパーカーのショットカット(icon)

起動が無事に出来ればインストール完了です!

SuperCar Ver2.02

SuperCarに関しての使い勝手などは、CA-XDR51Dと同じになるので、以下のページを参考にどうぞ。

SuperCar画面解説や使用した感想など

 -  インプレッション, hp f520g
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

アサヒリサーチのドライブマン720S
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー

事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …

ドライブレコーダーの記録イメージ
ドライブレコーダーとは

ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)

記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …

ドライブレコーダーの車速表示
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能

ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …

駐車中の録画映像
ドライブレコーダー駐車中の録画機能

ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …

交差点での事故を想定した映像
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)

ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …