ドライブレコーダーXYZ

ドライブレコーダーを買うなら!

*

ユピテル DRY-SV45GS(Gセンサー+駐車記録機能)

      2018/06/25

ユピテル DRY-SV45GS(Gセンサー+駐車記録機能)

ユピテルのドライブレコーダー、シンプルシリーズのラインナップに加わったDRY-SV45GSについて紹介。

ドライブレコーダーとして、最低限必要な機能を押さえつつ「価格を抑え」、「近年の需要に合わせ」、駐車中の録画機能をオプションで準備したモデルとなっています!


GPS ×
Gセンサー
Wi-Fi ×
WDR ×
専用ビューアソフト ×
記録媒体 microSD(8GB付属)
記録媒体容量 8~32GB
バッテリー ×
電源 シガーソケット ※1
24V車 ×
モニター 1.41インチ
運転支援 ×
駐車中録画 △ ※2
発売時期 2016年7月

※1

オプションで、5Vコンバーター付電源直結コード(OP-E755)の設定あり。

※2

OP-E755に加え、以下の2つの内、いずれか一つが必須となります。

・オプションのマルチバッテリー(OP-MB4000)

・電圧監視機能付電源直結ユニット(OP-VMU01)

DRY-SV45GS特徴

映像と音声を記録することができるシンプルなドライブレコーダーです。

1080P HD(1920×1080)が主流の中、動画の解像度も、最大720P(1280×720です。

フルHD画質、GPSなどの機能も欲しい!と思った方は、同じユピテルならハイグレードモデルが選択肢となってきます。

ただ、事故時の状況を確認するには十分なスペックだとは思います。

それ以外で気になる所を公式サイトから抜き出してみると…

LED信号機でもしっかり記録
「東日本・西日本それぞれの周波数に対応」

バックアップ機能搭載
「重大事故などで急に電源が断たれた場合、バックアップ機能により、現在記録中の映像の破損を防いで保存」

地デジノイズ対策済
「地デジ・カーナビに影響を与えないノイズ低減設計」

駐車記録機能

このDRY-SV45GSの注目点としては、エンジンを停止した後も録画をすることが出来るようになるオプションが用意されている点です。

上書き防止機能

G(加速度)センサー記録で、Gセンサーが衝撃を検知した時は、自動で専用フォルダに保存する設定が可能です。

DRY-SV45GS資料

ユピテルの公式情報も要確認!

DRY-SV45GSの概要

DRY-SV45GS購入・価格

価格は9,980円(税込、送料込)でした。

※筆者の調査時。

アマゾンの現在価格

楽天市場の現在価格

Yahoo!の現在価格

DRY-SV45GS価格推移

Amazonにてチェック中!

登場時は、14,580円(税込、送料込)でした。

2016年7月25日:9,980円(税込、送料込)

 -  一体型ドライブレコーダー機種情報, Gセンサー搭載(一体型ドライブレコーダー), 駐車中録画機能搭載(一体型ドライブレコーダー)
 -    


  人気機種

  要チェック

  ピックアップ

ドライブレコーダーのWi-Fi接続イメージ
ドライブレコーダーWi-Fi接続機能

Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi …

ドライブレコーダー取付前の動作確認
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)

手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …

自動車のシガーソケットと電源プラグ
ドライブレコーダーの電源

ドライブレコーダーを利用する為には、ドライブレコーダーの電源を確保する必要があり …

ドラレコのブラケット取付で失敗しない方法
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法

ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …

ドラレコ取り付けチケット
ドライブレコーダー取り付けチケット

電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …

交通取り締まりの警察官
交通違反のでっち上げ(捏造)にもドラレコが有効!

まったく何もない所から交通違反のでっち上げ(捏造)が行われることはレアケースだと …

ユピテル法人専用ドライブレコーダーBU-DRS911
業務用車両向けドライブレコーダー

「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …

電源コードを綺麗に配線する方法
ドライブレコーダーの配線引き回し方法

ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!電源配線の補足です。 上記ページで …

重要な記録データを失ったら(涙
記録データファイルの保護機能(上書き防止)

ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー …

自動車のイメージ
自動車用のドライブレコーダー

自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …