ドライブマン1080GS(GPS+Gセンサー+駐車中録画)アサヒリサーチ
2015/07/07

アサヒリサーチのドライブマン1080GSは、ドライブマン1080SにGPSを内蔵し、Gセンサーも新搭載、さらに小型化したドライブレコーダーです。
| GPS | 〇 |
| Gセンサー | 〇 |
| Wi-Fi | × |
| 専用ビューアソフト | × |
| 記録媒体 | SDHCカード※1 |
| 記録媒体容量 | 4~32GB |
| バックアップ電源 | △※2 |
| 電源 | 直結配線 |
| 24V車 | 〇 |
| モニター | 2.0インチ |
| 運転支援 | × |
| 駐車中録画 | 〇 |
| 発売日 | 2014年12月11日 |
※詳しくは機能・仕様一覧にて確認!
※1
シンプルセットは、SDカード同梱無し。
フルセットでは、8GBが同梱。
※2
時計用の電源及び電源オフの際の書き込み用としてスーパーキャパシタ搭載。
ドライブマン1080GS特徴
なんといっても最大の特徴は、GPSを内蔵したところです。
これにより、今まで定期的に時計のずれを調整する必要がありましが、この手間がなくなります。
さらにGセンサーも同時に内蔵されました。
その他、1080Sよりも本体が小型化された点やセキュリティモード時の作成ファイルが1ファイルとなった点など細かな改良が行われています。
上書き防止対策
Gセンサーが衝撃を感知すると1ファイル1件とカウントし、最大6件分まで蓄積。
ただし!7件目からは既存の6ファイルの中で一番古いファイルを上書きします。
ドライブマン1080GS資料
ドライブマン1080GS購入・価格
SDHCカードなどが付いていないシンプルセットと付属品が充実したフルセットがあります。
また電源コードも3種類あるので、ご購入の際にはご注意ください!
楽天市場のアサヒリサーチ店ですと、購入時に選択可能。
アマゾンにて、フルセットが33,000円(送料込)でした。
※筆者がチェックした時点。
価格は変動するので、現在価格はアクセスして確認してください。
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24526 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(番外編)
手元にあるドライブレコーダーを取り付ける前に! 動作するか?チェックしておきまし …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
安全運転支援機能
2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …

