COWON AN2(Gセンサー+LDWS+2ch+タッチ液晶)/コウォン AUTO CAPSULE
2015/09/18

コウォン(COWON)から2015年モデルのドライブレコーダーAUTO CAPSULE AN2が登場です。
後方撮影用のカメラも標準で付いているので、前後方向の撮影に加えて、駐車中も前後方向で録画を行いたい方は、選択肢の一つに!
同梱されるmicroSDHCカードの容量に応じて、2モデルあり。
- AN2-32G-BK(32GBモデル)
- AN2-16G-BK(16GBモデル)
| GPS | △※1 | 
| Gセンサー | 〇 | 
| Wi-Fi | × | 
| 専用ビューアソフト | 〇 | 
| 記録媒体 | microSD | 
| 記録媒体容量 | 最大32GB | 
| バックアップ電源 | 〇※2 | 
| 電源 | シガーソケット | 
| 24V車 | 〇 | 
| モニター | 3.5インチ※3 | 
| 運転支援 | 〇※4 | 
| 駐車中録画 | △※5 | 
| 発売時期 | 2015年9月 | 
※1
別売りの外装GPS受信機を接続で、〇です。
※2
スーパーキャパシタ搭載。
※3
タッチパネル式の液晶搭載。
※4
LDWS(車線逸脱警報システム)搭載。
※5
別売りの常時電源ケーブルを利用で、〇です。
COWON AN2特徴
このAN2の特長としては、COWONのドライブレコーダーでは、初の安全運転支援機能を搭載しました。
ただ、車線逸脱を教えてくれるLDWS(Lane Departure Warning system)のみで、他メーカーのドライブレコーダーで見られる前方衝突警報などは無しです。
それと、前方撮影用カメラに加え、後方撮影用カメラも標準装備!
なおかつ、COWONの2チャンネル式モデルとしては、価格が抑えられている点が特徴の一つです。
同梱されるメモリカード容量によって、2タイプありますが、メーカー希望小売価格は、16GBモデル(2万5800円)、32GBモデル(2万8800円)となっていて、実勢価格では…。
またこの価格帯のドライブレコーダーで、タッチパネル式のLCD液晶モニターも搭載!
そのLCDモニーターにリアルタイムの後方映像を映すことも可能です。
その他は、COWON製ドライブレコーダーの特長を踏襲しています。
高温保護機能や音声ガイド等…。
上書き防止対策
Gセンサーを利用し、通常録画とイベント録画(衝撃検知)の記録領域を分けることで、重量ファイルが上書きされる可能性を低くする仕組みを搭載していると思いますが、詳細な説明がないので、不明としておきます。
COWON AN2資料
COWON AN2購入・価格
今の所、アマゾンにて予約販売中です!
価格は、16GBモデル(2万5800円)/32GBモデル(2万8800円)
アマゾンの現在価格
└AN2-32G-BK
└AN2-16G-BK
発売予定日:2015年9月18日
※在庫切れですが、注文は可能!
楽天市場、Yahoo!ショッピングでは、取扱店舗がないです。
発売日以降は、増えると思いますが…。
人気機種
要チェック
-  
            
- 
      ドラレコで後方撮影する方法(概要編)24496 views
ピックアップ
-  
            
- 
      ドライブレコーダーとはドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に … 
-  
            
- 
      映像から分かる交通事故の状況(イメージ)ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま … 
-  
            
- 
      記録データファイルの保護機能(上書き防止)ドライブレコーダーで記録した映像や音声は、データファイルとしてドライブレコーダー … 
-  
            
- 
      ドライブレコーダーWi-Fi接続機能Wi-Fi接続機能を搭載しているドライブレコーダーも近年増えてきています。 Wi … 
-  
            
- 
      ドライブレコーダー走行軌跡の記録機能GPSからの測位情報を受信することによって、車両が走行したルートを記録してくれる … 
-  
            
- 
      ドライブレコーダー音声の記録機能ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ … 
-  
            
- 
      ドライブレコーダー駐車中の録画機能ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 … 
-  
            
- 
      安全運転支援機能2014年(平成26年)あたりのドライブレコーダーから映像や音声の記録といった基 … 
-  
            
- 
      映像から分かる事件の状況(イメージ)事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 … 
-  
            
- 
      バイク用(オートバイ)のドライブレコーダーバイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 … 


 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
        