コウォンAUTO CAPSULE AD1(AD1-8G-BK)/Gセンサー+前後2CH+駐車中の録画)
2015/06/23
コウォンAUTO CAPSULE AD1(AD1-8G-BK)は、コウォン(COWON)のドライブレコーダーAUTO CAPSULE AC1(AC1-8G-BK)を2チェンネル化したモデルと見れます。
※若干、細かい部分(ボタンの色など)の違い有。
GPS | × |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSD(8GB付属) |
記録媒体容量 | ~32GB |
バックアップ電源 | ※1 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | 〇 |
モニター | ×※2 |
運転支援 | × |
駐車中録画 | 〇※3 |
※詳しくは、資料の項目にて確認!
※1
非常用スマートバックアップバッテリー搭載。
※2
映像出力機能(AVin/Out出力支援)を搭載。
※3
駐車中の録画を行うには、別売りの常時電源ケーブルが必用。
AUTO CAPSULE AD1特徴
車両の前方と車両の後方を同時に録画することが可能です。
また、専用ビューアー(専用PCプレイヤー)で、前後方向の映像を同時に確認することが出来ます。
■4つの撮影モードを搭載!
- 常時録画
- イベント(衝撃)録画
- 手動録画
- 駐車録画
※駐車中の録画は、モーションセンサー及び衝撃を検知で行います。
上書き防止対策
衝撃を検知(G-sensor)した場合、その前15秒、その後ろ15秒の合わせて30秒をEVT(イベント)名を付したファイルとして記録。
ただし、そのファイルを特別保護するような機能は搭載されていない模様です。
AUTO CAPSULE AD1資料
AUTO CAPSULE AD1購入・価格
どこも在庫切れで、新品の入手は難しいようです。
▼検索結果
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
22030 views
ピックアップ
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
-
映像から分かる交通事故の状況(イメージ)
ドライブレコーダーを取り付ける方の大半は、万が一の交通事故を想定していると思いま …
-
-
自家用車向け(家庭用)ドライブレコーダー
事業用(業務用)の車両以外を対象としたドライブレコーダーを、当サイトでは自家用車 …
-
-
ドライブレコーダーの参考映像(イメージ)
使用するドライブレコーダーの機種やドライブレコーダーの設定、ドライブレコーダーを …
-
-
ドライブレコーダーとは
ドライブレコーダーは、カメラやマイクを搭載し、走行状況などの映像や音声を自動的に …
-
-
ドライブレコーダー音声の記録機能
ドライブレコーダーの大半の機種には、音声を記録する機能が備わっています。 ドライ …
-
-
ドライブレコーダー走行速度(車速)の記録機能
ドライブレコーダーの機種によっては、走行速度(車速)を記録してくれる機能が付いて …
-
-
リアカメラの取付場所は、車内か車外が良いか?
ドライブレコーダーを取り付けようと思われている方の中には、車両の後方も撮影したい …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)実践!本体取付
前項の続きです! ここでは、以下の1について紹介します。 ドライブレコーダー本体 …