コウォンAUTO CAPSULE AD1(AD1-8G-BK)/Gセンサー+前後2CH+駐車中の録画)
2015/06/23
コウォンAUTO CAPSULE AD1(AD1-8G-BK)は、コウォン(COWON)のドライブレコーダーAUTO CAPSULE AC1(AC1-8G-BK)を2チェンネル化したモデルと見れます。
※若干、細かい部分(ボタンの色など)の違い有。
GPS | × |
Gセンサー | 〇 |
Wi-Fi | × |
専用ビューアソフト | 〇 |
記録媒体 | microSD(8GB付属) |
記録媒体容量 | ~32GB |
バックアップ電源 | ※1 |
電源 | シガーソケット |
24V車 | 〇 |
モニター | ×※2 |
運転支援 | × |
駐車中録画 | 〇※3 |
※詳しくは、資料の項目にて確認!
※1
非常用スマートバックアップバッテリー搭載。
※2
映像出力機能(AVin/Out出力支援)を搭載。
※3
駐車中の録画を行うには、別売りの常時電源ケーブルが必用。
AUTO CAPSULE AD1特徴
車両の前方と車両の後方を同時に録画することが可能です。
また、専用ビューアー(専用PCプレイヤー)で、前後方向の映像を同時に確認することが出来ます。
■4つの撮影モードを搭載!
- 常時録画
- イベント(衝撃)録画
- 手動録画
- 駐車録画
※駐車中の録画は、モーションセンサー及び衝撃を検知で行います。
上書き防止対策
衝撃を検知(G-sensor)した場合、その前15秒、その後ろ15秒の合わせて30秒をEVT(イベント)名を付したファイルとして記録。
ただし、そのファイルを特別保護するような機能は搭載されていない模様です。
AUTO CAPSULE AD1資料
AUTO CAPSULE AD1購入・価格
どこも在庫切れで、新品の入手は難しいようです。
▼検索結果
人気機種
要チェック
-
-
ドラレコで後方撮影する方法(概要編)
24146 views
ピックアップ
-
-
事故などの際に録画されて無かった!という相談が増加
以下の朝日新聞デジタルの記事によると、ドライブレコーダーのデータを確認したら録画 …
-
-
自動車用のドライブレコーダー
自動車用のドライブレコーダーが普及し始めたのは、自家用車向け(家庭用)ドライブレ …
-
-
記録データファイルの保護機能(バックアップ電源)
記録データファイルの保護機能(上書き防止)という他に、ドライブレコーダーへ供給さ …
-
-
ドライブレコーダー取り付けチケット
電源はシガーソケットからで、配線が少々見えても問題ないようであれば、自分でドライ …
-
-
映像から分かる事件の状況(イメージ)
事件といっても様々な事件がありますが、ドライブレコーダー=防犯カメラと考えると、 …
-
-
ドライブレコーダー駐車中の録画機能
ドライブレコーダーでは、走行中のみならず!駐車中も録画をすることが可能なんです。 …
-
-
バイク用(オートバイ)のドライブレコーダー
バイク(オートバイ)にドライブレコーダーを取り付けたいと思っても専用品が無く、防 …
-
-
業務用車両向けドライブレコーダー
「ドライブレコーダーとは」でも少し触れましたが、明確に業務用車両向けドライブレコ …
-
-
ドライブレコーダーの取り付け方(簡単編)概要
ドライブレコーダーを取り付けようと思っているけど、自分で取り付け作業が出来るか? …
-
-
ドライブレコーダー本体(両面テープ方式ブラケット)を真っ直ぐに取付ける方法
ドライブレコーダーをフロントガラス等のガラス面に取り付ける場合、吸盤方式のブラケ …